自粛マスク考察マンさんの一連のツイートがとっても分かりやすかったので、枠珍ができるまで〜広め方を漫画にしてみました。 https://t.co/8wHV0anfRt 
   着けてると感染対策してる風に見えるマスク。
でもマスクに感染予防効果はありません。
その事実が共通認識として広がれば、マスクの視覚的効果も失くすことができます。
日本が真の脱マスクを迎えるには、マスクで感染予防は間違っていると周知することです。 
   子供は大人の口の動きや表情から情緒や言語を学びます。だから子どもと接する大人が皆マスクだと、子供の発達に影響します。
発達には適した時期があり、その時を逃すと後から取り戻すことはできません。感染対策といっても、コロナは数日で治る病気です。子供の健全な成長とどちらが大切でしょうか? 
   マスクは唾を止めますが、唾を止めても感染予防にはなりません。エアロゾルとなって撒き散らすだけです。マスクを着けても対策してるように見えるだけで、実際には逆効果。 
   非科学研究な感情論vs科学的感情論だから収拾がつかなくなるのですね。交わることは難しくても、時間をかけて事実をもとに話せば、分かってくれる人もいるかもしれません。 https://t.co/2ghMTFfRL0 
   なのに後で来た体格の良い男性には鼻が出てても誰も何も言わない。
結局、言いやすい相手に言ってるだけ。人間の醜悪さが可視化されたマスク強要社会。マスク強要する方は自分が正しいと思ってるから悪気なく簡単に着けろ、鼻を出すなと言う。正義の側から制裁を加える暴力には際限がないから恐ろしい 
   感染予防の手洗いは、水洗いで十分です。
消毒と手洗いの絵本「きんはともだち」サイトで全ページ公開してます→https://t.co/LRmLWC7LE6