【巡回展 展示作品のご紹介㉑】
「ピーナッツ」内の友情といえば、なんといってもスヌーピーとチャーリー・ブラウン。夜は寒いから、とチャーリー・ブラウンのやさしさで渡したくつしたでしたが…。最後の一コマはスヌーピーミュージアム最終回の展示のロゴとして使用されました。
【展示の見どころ:企画展⑥】
今夜は自然の中で野宿。おやすみ前のおまじないをつぶやいて眠りについたスヌーピーの枕元に、隊員たちが忍び込む姿がとってもキュート。
ビーグル・スカウトの活躍がたくさんつまった企画展は、2021年1月11日まで開催中です。ぜひ遊びにきてくださいね!
【ミュージアムから:アンディ・ウィーク⑥スヌーピー、戻ってきたよ】
やはりまた道に迷ってしまい、スヌーピーの元へと戻ってきたアンディとオラフ。すっかり落ち着いてカードゲームを楽しんでいるではありませんか。
【展示の見どころ:企画展①】
来年1月まで会期が延長となった企画展。その魅力を少しだけご紹介します!開催中の展覧会「ビーグル・スカウトがやってきた!」では、スヌーピーが隊長となってウッドストックをはじめとする隊員たちと、山あり谷ありの小さな旅を繰り広げます。
【今日はスパイク初登場の日です!】(1/4)
長いヒゲに帽子がトレードマークのスパイク(SPIKE)は、スヌーピーのお兄さんです。1975年8月13日に初めて登場しました。
【企画展の見どころ⑤】
長い「ピーナッツ」の連載の中でも、きょうだいが集まるのは珍しいことでした。こちらはフライング・エースとなったスヌーピーがスパイクとベルに偶然出会うお話。まずは再会を祝してルートビアで乾杯!企画展「スヌーピーと、きょうだい。」は、7月11日(日)まで開催中です。
【ブラウンズストアから:週替わりTシャツ第6週(5/29~)の予告】
シュローダーはベートベンを誰よりも敬愛し日々ソナタの練習に没頭しています。彼が演奏する際に描かれる音符は実際の楽曲のフレーズの一部で、その日のコミックのBGMになるように、とシュルツさんが描いたものでした。