これも何回も貼ったけれど、志望者時代に損切りできなくて時間を無駄にした経験。
「損切できない」のは「現実に向き合えてない」ことでもあると思う。
依存症の本で「女性の恋愛依存」になっていた方のお話。「恋愛しか居場所がない」っていう形で、肉体関係含めた異性との関係に依存してしまっている状態。
でも、RT元の「童貞で女性と交際したことがない(から、そこに焦がれて犯罪を犯しそう)」というのとは、また別な感じがする。
私が最初についてもらった担当さんは、漫画にも描いたとおり基本的に「返事すらよこさない」人だったんですが、よこした僅かな返事は
編「ダメですね」
私「どこを改善するべきでしょうか」
編「は?それを考えるのが漫画家の仕事ですけど!?」
ってキレる人だった。 https://t.co/LVB5Rxh9pB
そして、成功体験を積むまでは「根性論」ではなく、「システム等を頼る」方法で、ハードルを乗り越えています。
「最初から精神論頼み」は失敗の可能性が高いです……。あくまで「最後の手段」なんですよね。