これは過労防止にも同じことが言えるんだけれど、自分を追い詰めないためには、「自分の最終目標」を遠く見渡すことが大事だと思う。近場の目標だけに心を囚われすぎないで。
「どこまで頑張ったらいいのか」「どこまで我慢すべきで、どこから逃げるべきか」というのは、難しいと思います。「多少無理をしてでも頑張る時期」というのが人生にあるのも確かだと思います。… https://t.co/aBCiTUmETZ
私はたまたま周囲に大変なことになった人がいたので、「うつって怖いんだ」という認識があった。あんなにも治すのが困難なことだというのも初めて知った。もう相当年数たつけど多分元には戻ってない。… https://t.co/3dBAYducvy
これですね。
この話をすると、「その年齢とその金額で、それを学べたならラッキーだったよ」って言ってもらえるけど、私もそう思う。自分の依存体質を考えると。
ただ、自分からそう考えてしまうことはあった。「周囲は頑張ってるから自分も頑張らないと」って。まあ普通の人間なら普通に考えることだとは思うけど、それに対するオカンの反応がコレです。(「死ぬくらいなら会社辞めればができない理由」あさ出版より)