「うるせえ!『みんな』の話はしてねえ!」って言って暴れちゃいそう。
…ってわけでこれ貼っとく。 https://t.co/XvUW8kRRWB
あと、自己肯定感の問題なのか、二歳児が親にやる試し行動みたいな感じで、妻や恋人にわざと酷いことをする人もいますが、これはエスカレートして酷いDVなどに発展していくこともあります。
#作画カロリーの低い作品を上げようぜ
漫画は…伝えたいことが伝わるように絵を描いていたら…それでいいんだ…
私、20代ギリ前半くらいの時に、酔った専務から押し倒されて押しつぶされるというセクハラに遭ったんですが、当時も今も、実はたいして気にしてないのね。
何故かというと、当時の年齢差が大きすぎて、自分的には「相手の性的な意図っていうものを想像できなさすぎた」から。… https://t.co/SVwROvMpX7 https://t.co/CU6hXloIDe
依存症の本で取材させていただいた人。小学生の頃からお母さんが服も髪型も全部選んでくれるので、「自分で選べることを知らなかった」。
私は自分の漫画で描いたとおり、割とこういうことができる性格なんだけど、「これができない」人がけっこういると気が付いた。どうしてもエゴサをとめられない人とか、全ての反応に生真面目に眼を通す人とか。
そういうタイプの人は、自衛も必要だと思う…。