これもやね。なぜ「自分で選択した」と意識するのが大事かというと、「自分で選択している」という意識がないと、「選択を自分で変えられる」ことにも気づけないから。
以前依存症の本を描いたときの、「セフレが5人」状態になっていた女性の話。彼女は性虐待などに遭ってはいないが、職場でのセクハラ、家族の中に居場所がないストレスから、「恋愛しか居場所がない」状態に陥り、自分でもわけがわからない状況になっていました。
私はこういう漫画を描いたとおり、「自分で選択するという意識を持つこと」を、人生のQOLを上げるうえでとても大事なことだと思っているんだけれど、それはあくまで本人の意識の問題で、他人に対して安易に言うようなことではないと思ってる。… https://t.co/Kv4PN57hIG
なぜか微妙に拡散されてるので、他の父の励ましも見ていってください。
死ぬ辞めに入れる案もありましたが、「この物言いは精神的に苦しんでいる人には強すぎる」という理由でボツりました。