新巨人の星台本が届いた❣️😆
TVでは新巨人の星IIの表記。台本は新からの通し番号になっていることを確認できた
花形が付くサブタイトルは75話中、3話だけ
しかもこの回、荒木さんの美麗作画🥰
https://t.co/8TWLdtIr2M
この場面の生コマフィルム栞と並べたら、これは40年越しの奇跡🤩🎊
#巨人の星
#ドラえもん
しずかちゃんを描いた えびはら武司先生
教えて頂きありがとうございます😊
ネットの拾いものですが
これは、えびはら先生でしょうか?
だとしたら、お尻がちゃんと女の子らしく描かれてますね😄 https://t.co/wOP8zXRIG9
70年代の学年誌には、もう少しメジャーな人選ができなかったのかと思う、
知らない漫画家の連載が多い😳
ありんこ🐜
樋口太郎
テーマは自殺
青少年の自殺が社会問題な1973年
ガロ、COM系ぽい絵と思ったら、その通りでした
きたがわ翔先生がblogに書いているぐらいマニアックな漫画家です🔍
🥀ばらの坂道🥀
ジョージ秋山
少女漫画か少女文学を思わせるような美しいタイトルと凝ったタイトルデザイン🌹
…に惑わされてはいけません
人間の『業』を描いた問題作←ジョージ作品にはテッパンの形容
私も先生と同じ感想です🥀😓
🔗昭和の漫画🔗
70年代は、現在と違い情報が少なかったため、《精神疾患》について不適切な表現がみられた
《遺伝する病気》に苦悩する主人公
それは、死や恋人との別れの不幸な結末で物語を終えた
⚠️引用RT禁止🙅♀️
🥊ラブ&ファイヤー🥊
平松伸二
ピンとくるものがあって入手
元オーナーが大切にしていたので、初版で美品、チラシも挟まってました
『早期終了』
つまり、アレですか💦✂️
平松先生、いい男描きですよねえ😍
草影は女子人気だったのでは?
連載が続いていたら、腐女子が放っておかなかったと思う(笑
#適当なネーミング選手権
#タコの日
#ドカベン
🐙蛸田🐙
生理的に受け付けないビジュアルなので、登場時は『こんな顔のやつが里中くんのチームメイトなのお⁈🤮😫ヤメテ』
でした
背番号は8️⃣かと思いきや9️⃣
水島新司先生、詰めが甘いわ(笑←オイ!