🕯️黒百合の系図🕯️
#美内すずえ
《おわび》
ふつう、おわびといったら『今号をもって最終回…』要は打ち切りなんだけど、そうじゃないのが美内先生😂👍サスガ
石川県花が《黒百合》と知った時は、漫画を思い出して複雑な気持ちになりました😅
扉絵は、最終回を予定していた文のままです
トレンドに《近親相姦》
👗デザイナー✏️📒👗
#一条ゆかり
亜美と朱鷺
作中にそういうシーンは描かれていませんが、ふたりが愛し合ったことは想像できます
#クロスオーバー画像をあげる見た人もやる
❤️恋のクロスオーバー大混戦💙
伊丹理央
突然、女体になったレミー・マルタン王子
1979年〜別冊少女フレンドで、ドタバタコメディを多く描いていた伊丹先生でした
読み返したら、昭和の古〜いネタにウケてしまいました😂
《真由子の日記》
❓謎ワード❓
『ベトナムごっこ』
『ベトコン』
昭和45年(1970年)当時、こんな危険行為が流行っていたの?
なぜ、『ベトナム』?
私も『なによ それ』です(笑
#大和和紀 https://t.co/eWxbhQcrFf
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
70年代《りぼん》
一条ゆかり おおやちき 内田善美ら華麗なる絵が掲載な中で
💩まみれな弓月光漫画と土田よしこ漫画
土田先生は、お下品が売りのギャグだから💩は見慣れていましたが、弓月先生のは子供心に、ひえ〜💦となりました
カラーじゃなくてよかった(笑
#昭和生まれっぽい発言をしろ
🖋ガリ切り🖋
《ガリ版印刷》
わら半紙とセットな昭和ワードです(笑
やったことないんですよねえ😅
でも中3のクラスで、各班ごとに新聞を作らされました📰
その際に
《ボールペン原紙》にネタを書きました
原紙は独特の臭いがありました