『DRAGON BALL モノクロ版 1』 https://t.co/nDvwgyyVHj #bookwalker
会話テンポを重視するから立ち位置はガンガン入れ替わるし、それはそれとして似た構図を段々遠くしていくことで「誰の視点なの?」からの第三者の存在を提示。なんだこれは。この人どうやって漫画描いてるんだ。
『DRAGON BALL モノクロ版 1』 https://t.co/nDvwgyyVHj #bookwalker
共食いの概念と自覚はあるんだな……複雑な世界だなぁ
『DRAGON BALL モノクロ版 1』 https://t.co/nDvwgyyVHj #bookwalker
集中線の教科書か???
『DRAGON BALL モノクロ版 1』 https://t.co/nDvwgyyVHj #bookwalker
これ最後のパーは冷静に考えれば一歩踏み込んでから掌底叩き込んでるんだけど、絵的にテンポ悪くて邪魔なので省略しますという強いパワーで溢れている
『DRAGON BALL モノクロ版 1』 https://t.co/nDvwgyyVHj #bookwalker
コマの中で会話させるためだけに急に浮くようになる天才の発想
『DRAGON BALL モノクロ版 1』 https://t.co/nDvwgyyVHj #bookwalker
上に避けたところを上蹴りしてもこうはならないけど、こうなるんだよ! で押し切られてしまう
『DRAGON BALL モノクロ版 1』 https://t.co/nDvwgyyVHj #bookwalker
ドラゴンボールの視線移動、ずっとこれ。謎の技術。最後のコマの視線の先は二つ前のコマの悟空。
『DRAGON BALL モノクロ版 2』 https://t.co/yNXloii4Vz #bookwalker
わぁ綺麗ー
そしてスピーディ
『DRAGON BALL モノクロ版 2』 https://t.co/yNXloi0u41 #bookwalker
一貫して集中線のキャラなのね
『DRAGON BALL モノクロ版 2』 https://t.co/yNXloii4Vz #bookwalker
下げて上げる前フリなんだろうなー
前回切断された杖は回が変わったので繋がりました
嘘だろ許されるのか 許されてるわ
『DRAGON BALL モノクロ版 2』 https://t.co/yNXloii4Vz #bookwalker
距離感と表情で熱量が判るやつ。このあと悟空の視線で右下のコマに誘導されるので、すごすぎて訳がわからんことになってる
『DRAGON BALL モノクロ版 2』 https://t.co/yNXloii4Vz #bookwalker
三コマかかるところを一コマに圧縮しつつ背景が黒→黒い線の波→勢いのある線に変形するので勢いまで伝わる
あとやっぱり動きが自然に理解できる
全部すごい
亀仙人は集中線の人だけあるわ……