『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
こういう思想でこの漫画は成り立っています、ホラーだよもう
諸星大二郎か!?
『DRAGON BALL モノクロ版 1』 https://t.co/nDvwgyyVHj #bookwalker
読者は日本人を想定しているので、話しかける側が右から左の人に話しかけてる。多分基本なんだろうけど、ここまで見開きで徹底されると感心する
『DRAGON BALL モノクロ版 6』 https://t.co/yICTMJkxs7 #bookwalker
このページ左右対称だ!? なんだこれ!?
動きが無いページなので可読性に全振りしました。普通はできない。
『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
実相寺、それを言い出すとほとんどの知識は知っていることにならないので……とりあえずお前がキマっていることは伝わる
『DRAGON BALL モノクロ版 1』 https://t.co/nDvwgyyVHj #bookwalker
直前まで村人はほとんど外に出てなかったのに、悟空の速度を見せるため+見送るためだけに一斉に出現するの、もう読者が楽しい以外理由は無いんだけど楽しいので良いやってなる
『DRAGON BALL モノクロ版 4』 https://t.co/9MlkDU8nhl #bookwalker
普通ならこれで勝つ→悟空の敵なのでこの程度では負けません。
両方全部左ページ使ってて、右ページは過程や位置関係の確認なので、本当に見やすい。
『ダンジョン飯 5巻』 https://t.co/UyziBvSQVN #bookwalker
どれが正解かはわからないけどみんなが努力したから最良の結果が得られた、いい話なんだけどマルシルの怒りはもっともだよ……じわじわくるな……ギャグが上手すぎる
『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
70年代特撮は命がけの現場だった話を”在る”と称するの、怖すぎる
CGは実在しない、それはそうだけど中の人の安全のほうが大事だよ!!!
『DRAGON BALL モノクロ版 6』 https://t.co/yICTMJkxs7 #bookwalker
左から、常識人、これが日常の人、世間知らず
特に一般人代表刑事さんの視点を持ち出しているのでこれは普通ではない、というのが解る。家もめちゃくちゃでかかったしね。
『ダンジョン飯 10巻』 https://t.co/jWIJamZGQn #bookwalker
ドカ飯アルコール気絶ファリンってこと……!?
『DRAGON BALL モノクロ版 1』 https://t.co/nDvwgyyVHj #bookwalker
道路交通法があるらしい
ところで背景がずっと人外の業なんだけどどうなってんのこの漫画
『DRAGON BALL モノクロ版 1』 https://t.co/nDvwgyyVHj #bookwalker
これ最後のパーは冷静に考えれば一歩踏み込んでから掌底叩き込んでるんだけど、絵的にテンポ悪くて邪魔なので省略しますという強いパワーで溢れている