『DRAGON BALL モノクロ版 12』 https://t.co/O1WNLj4ZUG #bookwalker
小柄な相手向かって撃つからビームは下方向に曲がってないといけないはずなのに、迫力と異様さを出すために上に曲がってる
下から上に撃ち出されたビームなので当然地面に着弾する
この程度の矛盾はこの漫画の前では無力
『未来日記(1)』 https://t.co/rCocpfByXP #bookwalker
校庭の真ん中でスモーク弾炊いてもバイクはどこに隠してたんだよ問題から逃れられていないので、もうそういう特殊能力だと受け止めるしかない
おもしれー女には特殊能力がある。ストーカーの異常な身体能力とか
『未来日記(1)』 https://t.co/rCocpfByXP #bookwalker
基本能力は一緒で、細かい差異がキャラ性として出ているのね。ストーカーは雪輝日記なので雪輝を守ることに関しては本人よりも秀でている
味方としては嬉しいけど同時に気持ち悪さが際立つ
『未来日記(1)』 https://t.co/rCocpfByXP #bookwalker
校舎内でもニット帽、ぼっちちゃんと同じタイプの剛の者だ
『ダンジョン飯 2巻』 https://t.co/uzQOkByXNV #bookwalker
その擬音はズルいだろうがよ!!!
『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
偶然の一致ではあるのだけれど、原風景でもある
水木しげるみたいなもんかな……でも出力が真逆なんだよな……
『Thisコミュニケーション 1』 https://t.co/T1uZoDLgc2 #bookwalker
デルウハ殿、髪型が左右フレキシブルなスーパー系だ。視線誘導に斧と髪の毛を使っている。カラテが強いタイプの作者さんだな?
人里が残っている、ではなく飯が生きている、な辺り結構アレな人だなデルウハ殿
『未来日記(1)』 https://t.co/rCocpfByXP #bookwalker
モノローグと会話するな いやこれ直前で人形作ってたし、同じもの見えてるのかもしれないけど
お前が噂のヒロインか……!
『ダンジョン飯 1巻』 https://t.co/CjdiO508QI #bookwalker
1ページ目からインターネットが襲いかかってきた
『劇光仮面(1)』 https://t.co/bb8an1QVQQ #bookwalker
なんで覚悟のススメの話してるの……!?
『ダンジョン飯 3巻』 https://t.co/vqa2zCLFLm #bookwalker
ライオス、観察力や記憶力など戦闘以外でも頼りになる反面、コレがな……怖いよな……
『シグルイ 4』 https://t.co/obER7pSxG0 #bookwalker
少年の理想の剣士像、喧嘩を売ってきた相手を一人残し他を殺して名前を売ってるけど大丈夫か