内海は彼らに対し、「彼らがいなければ、僕は何もできないよ。本当に頭が下がる」と、心から感謝している。ちなみにこの整備班たちも最後まで内海を裏切らない。金と感謝、両面を押さえた男、それが内海・・・
馬超はまだ西涼の武将の家系だが、実はこの人異民族の血が入ってて、血縁思想の強いこの時代では微妙な人だった。あと敗軍の将だしね。黄忠は武人ではあるが、ジジィになるまでの業績がまほとんどなく、活躍を逃したまま老いた人とも言える。
まぁでも、ガンダム世界はこういうタイプはあっさり死ぬと見せかけて、意外と忘れた頃にひょっこり生きていることがわかり、戦後に回想記書いたりするのもお約束でな?
敵対するラーメンチェーンの社長は、スパイからの報告を聞いて、「警戒する必要はないな」と笑う。そしてやってきた海原雄山は、ひとくち食べて、「だめだなこれは」と言い残す。
すでに、まさかの「ジム・ガードカスタム」のキット化も決まったし、この先、「シャア専用ディジェ」や「ジョニ子専用ヘビーガンダム」や「ヴァースキ隊仕様の、ジムナイトシーカー複合機仕様」も十分ありうる話になったな!!
ジョジョ第五部、キャストは後日発表ってことは、ゲーム版とは異なる新たなキャスティングってことか・・・個人的にはこの人が誰になるかが楽しみw
で、その上で99年に世界滅びてないと、「なんだよノストj外れてんじゃんw」みたいなノリでしたが、別にこの人「世界滅びるから」とは言ってないんですよね。当人からすれば「知るかボケ!!!」というブチギレ案件だろうと。
台風が迫る週末の海浜幕張が、ワンフェス、FGOフェス、千葉ロッテマリーンズのファン感謝デー、さらにエホバの塔の集会に、日本着床学会の総会まで開かれるとあって、もはやこの状況!