近所の古本屋で函無し格安で売られていたので田河水泡の『凸凹黒兵衛』買ってしまった。戦前の作品とは思えないくらい面白い。「いやだァ損害賠償してくれなきゃいやだァ」って言いたい。そしてなにより絵がかわいい……グッズを出してくれ……
破壊神マグちゃんのぬいぐるみがかわいいから欲しいんだけど、楳図かずお『漂流教室』で校庭に突然生えてきた謎のキノコを食べてしまった生徒たちが信奉する"一つ目教"の聖像にちょっと似てるんだよな
整体を受けるときは、全身の力を抜くために寝ているカピバラを強くイメージして寝ているカピバラになりきるようにしているのだが、これは楳図かずお『漂流教室』で思念に反応し襲いかかってくる巨大怪虫から逃れるために椅子を強くイメージして椅子になりきるシーンからヒントを得ている
メキシコに対する偏見がひどい。(ちなみにメキシコに連れていかれそうになるとっても不幸なキャンディですが、この12ページ後に金持ちの養女にもらわれ、自分にベタ惚れの三人のイケメンと同居生活をはじめます)
「上官の命令通り真っ直ぐ進んで行ったら馬小屋に行き当たり、仲間の懸念通り馬に蹴飛ばされてしまう」というシーンをわずか2コマで表現したのらくろ、あまりにシュールで愛おしすぎる
心の底から好きだと断言できることってあまりないけど、水木しげる漫画の平手打ちのオノマトペがいつも『ビビビビビン』っていう謎の表現であることに関しては心の底から好きだと断言できるな