「なんで自分ばっか」と思う事よりも、「自分が恵まれてると思う事」を列挙した方が実はたくさんあるし、「他人がやってくれないこと」よりも「他人がやってくれてること」に目を向けた方が人生最高のはずなのに、なんでどっちも前者の方にアクセントをつけて物事を見てしまうんだろなと思います…
毎年のことですが、まだ寒さのピークの時期じゃない段階で、自分の持ってる中で最高の厚着をしてるのに、凍てつくような寒さを感じてしまうときの絶望感に震えています。
「こう言ったら、相手はこういう反応するだろうけど、なんでそうなるのかなあ…もっと柔らかく考えればいいのに…そのぐらいで気分害すのっておかしくない?もう!」みたいなシミュレーション呪詛を唱えるのってやりがちですが、ほとんどの場合で思ってた様な反応にならないし、本当無駄ですよね。
ほぼ日手帳2019の発売間近。
発売方法のおさらいマンガを描きました。
https://t.co/jHZEFyHM0M?