たこ焼きの具に栗の甘露煮を1個丸々入れて、「これが究極のスイーツじゃい」と言いながら作る夢を見ました。
少しビッグ錠先生の影響を受けすぎたようですが、ちょっと手を入れれば、おいしいスイーツになる気がします。
今日はごみ捨てに出たら、スマホを見ながら運転してきたバイクに突っ込まれたり、道場の帰りには道一杯をチンピラと仲間にふさがれていたりと、あまり運のいい日ではありませんでした。
たまには、こんな日もあります。
お寿司を決められたネタの順番に並べるパズルがあり、かじるとちゃんと味がする優れものでした。
近所のガキンチョと一緒にそれを夢中になってやりながら「おいしいづら、おいしいづらよねえ」とよだれをたらしながらかじりつつ、組み合わせる夢を見ました。
相当寿司が食べたいんだと思います。
毎日延髄から煙を出しながら執筆、勉強に追われていますが、それをさらに暴走させる時期がやってきました。
確定申告です・・・
夏までにいい体にすると言って、春からジムに来る人が結構いますが、私もそんなノリで次の人間ドックで数値が悪化しないように、ジャンクな食べ物を控えるを実施し始めました。
しばらくの間、インスタントとかファーストフードとか油ものとかおやつとか控えねばなりません・・・
大変です。
手続きの全てが終わらず、まだあれこれとやっていますが、昨年台湾人に帰化しました。
全部終わって、数年後には国体に参加できるようになります。
国体は賞金が出るし各県の代表選手のメンツをかけた戦いで、入賞すれば名誉も評価も得られるので、選手たちの執念ややる気が桁違いです。
国体にしか出ない選手もおり、私が大舞台で倒したい選手も国体にしか出ません。
国体で頂点を目指すからには、さまざまな対人練習や練功などを毎日やるのは当たり前ですが、身体能力そのものも徹底的に鍛える必要があります。
節制していると、なぜか近所の飲食店の変化が激しくなりまして。
憧れの牛タンとハラミが食べられる焼肉食べ放題もできました・・・
チートデイに食べに行こうかと思いましたが、健康診断終わるまで耐え忍びます。
健康診断が終わったら、エバラ黄金焼き肉のたれを持っていきます。
青森出身の人が東京で「青森のラーメンって何、リンゴでダシ取ってるの?」とおちょくられた話を聞き、そんなこともし聞かれたら、やはりこうなりますね・・・