1/19の収獲。
ふたたび高円寺。
鈴木信太郎装幀の『空想部落』、まるで紙の見本帳を思わせる『私』、署名献呈本の『結婚生理』、『蘆花全集』の解題のみを集めた合本の4冊を購入。
#古本購入日記2025
4/10の収穫。
高円寺の均一祭にて。
本当はもう少しカゴに入れたが、た「確かこの本持ってたな」と思いだして棚に戻す。
#古本購入日記2021
5/12の収穫。
今日は里見弴まつり。
状態が良くないものもあるが、みな小銭で買えるのだから、あまり文句を言ってはいけない。
#古本購入日記2018
7/5の収穫。
週末でもいいかと思っていたが、やはり気になって池袋へ。
あまり時間をかけて見られなかったので、また行くかも。
#古本購入日記2018
7/29の収穫。
最近5冊抱え込むと2冊は迷って棚に戻す買い方をしている。
#古本購入日記2018
10/29の収穫。
先週末結構買ったのに、引き続き買ってしまう。
太宰治『津軽』は復刻版。
#古本購入日記2018
1/26の収穫。
ウヒャヒャと買ったのはいいが、えらい荷物になってヒーヒー。
#古本購入日記2019
7/14の収穫。
この中で最初に読み始めたのは『サンカと説教強盗』だった。
#古本購入日記2019
11/17の収穫。
まだ知らなかった本を見る事ができてよかった。
遠出した甲斐があった。
#古本購入日記2019
11/15の収穫。
五反田→ソラシティとハシゴ。
他にも荷物を抱えていたので両手がふさがる。
#古本購入日記2019
11/3の収穫。
またまた神保町。
下段は付いた値札の半額
(文庫除く)。
#古本購入日記2019