この間カカフカカ関係でオンライン飲みした時に節税の話になったけど、それ関係だと西原理恵子の「脱税できるかな」が面白かったなぁ。
節税じゃなくて脱税だけどね。
クオリア問題ってたまに考えたくなる。
https://t.co/craglqsL1l
受動意識仮説の八断死門陣な感じも好き。
仕事帰りに久々に「一国」。
チキンボールと生ピーマンの組合せを思いついた人は、マイナーながら渋い。
ダイの大冒険でいうアキームぐらい渋くて好き。
黒田硫黄の短編「4人」は、オジさん4人が送別会で呑んで画像の台詞に繋がる話なんだけど、タイプは違うのに4人ともそうだと思わせる説得力が凄い好き。
漫画「茄子」を人に貸していたが、失くしてしまったとのことで購入。ずっと思い出せなくてモヤッとしていたシーンを確認。
『おまえ自分以外はバカだと思ってるだろう』
『おまえもだろ』
『○○や☓☓もな』
『だから続いてるんじゃないのか』
だったかなぁ、何か違うんだよなぁ、5年ぶりにスッキリ
サディさんとシロ役の人が良かったなぁ。嫌味なくああいう役をやるのは大変だ。
前日にたまたま「無限の住人」の14巻を読んでたせいで、キズミのナイフに血仙殺が塗ってあって、新しい心の傷から開いていったら大変だなぁ、とか思ったりしたけど。
漫画「アルテ」のセリフを思い出す。
「あなた絵の仕事ができるだけで有難いとか思っていない?」
「えっ?」
「例え安くとも絵の仕事ができるだけ幸せ・・・」
「は・・・はいっ」
「なんて思っていてはダメよ」
「ええっ!?」 https://t.co/M1poYj0lAI
獅門酒楼の餃子、すごい美味しい!
そして自分の餃子も割りといい線いってると改めて思う。
いい線いってると思うのだが、何かが足りない。
材料の違いでいくとラード・砂糖・オイスターソースを使っている。玉子は使っていない。
次回試してみよう。