なんとなく村田版ワンパンマン読み返してるけど、5年前の年末の段階でナリンキの私設部隊が原作版に出てくるネオヒーローズのパワードスーツ装着してるんだな。気の長い話や……。
[第126話] ワンパンマン - 原作/ONE/漫画/村田雄介 | となりのヤングジャンプ https://t.co/AtTzlbQzRD
よくよく考えると「クレイジー・ダイヤモンドの悪霊的失恋」1話のマライアのこの下りからして、ブギーポップ感ハンパないんだよな……。「無意識にDIOへの信奉を強いられ、それを信託だと思い込んでありがたっていた」心地よさの残像に囚われてるのとか、いかにもって感じ。
https://t.co/p9F7YtrbjZ
対する講談社側の名物編集者、栗原良幸氏も小林まこと、榎本俊二、沙村広明、あと画像が出せなかったがコージィ城倉などに描かれている<RT
……設定はやや違うものの、森薫の「エマ」に出てくるモニカ(姉)、エレノア(妹)・ミルドレイク姉妹が思い浮かんでしまうな……。
どうなるかわからんけど「妹を溺愛する姉」という構図はまだないからキャラクターの関係性で入れてくるのかどうか……
#ウマ娘
ダッシュ四駆郎!
一番ヤバい大人である皇さん。
職業なにやってるか不明で、自宅が船舶でミニ四駆の研究に熱心(四駆郎のマシンシャーシの開発者)なの、既に狂人の部類だけど
フルネームが皇快男児(すめらぎ・かいだんじ)なところが突き抜けてますね……。名付けた親の顔が見てみたい
una(a.k.a.浜名海)の「Realize!」
続きずっと待ってます。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
ええ、ちばてつや、出てたの!?
[第5巻]「愛…しりそめし頃に…」 - 藤子不二雄(A) | 週刊コロコロコミック https://t.co/6qvSYcdq5H #愛しりそめし頃に
プロゴルファー猿、藤子A先生の全盛期感が素晴らしいな……。コマ間のカット割りがすごく映画的でカッコいい。こういった何気ない、コマの繋ぎ方がすごく「映画」のカメラワークですごい。