【鉄人、ぽいクイズ~~】
画像の鉄人っぽいロボが登場する漫画の作品名は何でしょう?
ツイッター界には懐かし漫画にくわしい方が多くおられるので、
ご存知の方もきっとおられると思います
#鉄人の日
石森話題の延長でこの一作。「吸熱人」小池きよし
絵にどこか石森臭を感じてます。手の表情・手足のポージング等、画像3の後ろ姿に匂いません?しかも本家よりいち早く劇画進化した様なタッチ…
※「少年」誌1962年末発売の増刊号発表。本誌では石森作「少年同盟」が終了直後の頃です
#石森章太郎
私の好きな
ミミズク耳頭巾、、、、、早口言葉みたい('Д')
●「みみずく頭巾」関谷ひさし
そして猛禽類使い、、?、
いえ、友だちなんです~(^O^)
ドカベン最終回の週刊少年チャンピオン確保!
表紙に余計な文字・無関係な告知を極力排除⇒編集部の心意気、確かに受け取りました。
最終回の内容は初めに戻る無限ループの形…長寿漫画に相応しいかも。
それに呼応して画像貼りです初めの方をね、、、見比べたくなります('◇')ゞ
#ドカベン
少年旋風児~その2
画像1当時の少年垂涎のシネコルト
画像2移植された右腕がひとりでに動いて宿主を殺す…ヨミ様への架け橋?
画像3不死身の宿敵ジムボーイの台詞は邪鬼様に継がれ、隠密剣士の甲賀の金剛に言わせる。尚、台詞の宇宙人とは夜光島魔人にそっくりで横山との深さを示す
#岸本修
岸本作品「スピードボーイ」
一応主人公はレーサーなんですが、周りにマスクマンが何人も登場する活劇の様相が、、。
マスク怪人好きの私としてはウエルカムな作品。
#岸本修