『 #異名・ニックネーム辞典 』宣伝漫画:その7「ぶりっこ(3)」
と2回書いた所、江口寿史さん本人からメールがあり3話目を慌てて書いたワケです。ありがとうございました。
Wikipediaのぶりっ子の項にここで書いたことが反映され、20数年に渡る「元祖は石野真子」説が覆され終止符となりました(続く
『 #異名・ニックネーム辞典 』宣伝漫画:その6「ぶりっこ(2)」
ネットでは「石野真子説」が有名だが現物となる画像がない。「パイレーツ」全巻持っていたハズだが書庫に埋もれ取り出せないので全巻再購入して検証した所、やはり言っていない事が判明。1項目のためにこんな労力を掛けている。(続く
『 #異名・ニックネーム辞典 』宣伝漫画:その5「ぶりっこ(1)」
昔から「ぶりっ子は松田聖子さんが由来ではなく江口寿史さんの漫画で書かれた石野真子さんに由来する」という説を検証した問題作。
最初、辞典で松田聖子の項に「石野真子が最初」と書こうと思いつつ釈然とせず検証が始まりました(続く
『 #異名・ニックネーム辞典 』宣伝漫画:その4「(い)石川遼」
佐藤祐樹のハンカチ王子から始まる「王子」シリーズ。
高橋大輔:情熱のステップ王子
白井健三:ひねり王子
大野健介:ほほえみ王子
東貴博:万札王子
江宏傑:卓球王子
キスマイ横尾渉:カミカミ王子
読んで面白い雑学満載の変わった辞典です
『 #異名・ニックネーム辞典 』宣伝漫画:その3「異名王」
1ページに物語と異名ネタを盛りこむというのはかなり無謀だと思ったシリーズです。文字多いし、コマ小さいし、そしてこの話は異名を入れ忘れているし。
読んで面白い雑学満載の変わった辞典、そのままクイズ問題になるような項目満載の辞典
高寺彰彦さんが亡くなられたらしい。
大友克洋さんの「気分はもう戦争」のアシスタントとして大活躍し、
デビュー後もとんでもなく絵が緻密で上手い漫画家でした。
新作の「気分はもう戦争」を読んでから旅立ったのかなあ。
これまで素敵な作品ありがとうございました。
『 #異名・ニックネーム辞典 』宣伝漫画:その2「(あ)芥川龍之介」
文豪ネタでは
夏目漱石:鬼瓦・柿
正岡子規:ノボさん
宮澤賢治:石ツコ賢さん
綾辻行人:あーや
などなど
面白い辞書、書店で見かけたら手に取ってやってください。
こんなネタが山盛りでやんす。(辞書の項目をネタとか言うな)
もう2年も前、毎日漫画を1ページツイッター連載するという苦行を行った『 #異名・ニックネーム辞典 』宣伝漫画。
少し修正したのを毎日連載でもしようかな。
凄く面白い辞典なので、書店で見かけたら手に取ってやってください。こんなネタが山盛りでやんす。
『源氏物語』完訳漫画を書いてます(Pixivで公開しているのは暫定版で実際にはかなり変化しています)現在900ページ。
大和和紀さんの「あさきゆめみし」と180度違う方向にある雅ではない作品ですが、原典にある歌もすべて掲載しています。
https://t.co/z3U0qtJGqu
現在8帖・花宴を書いている最中。
『源氏物語』の漫画と関連した更級日記の漫画『とある元祖腐女子のオタ活日記』第一話、続編を書かなくちゃと思いつつ半年放置。
色々と忙しくて後回しになってるけど、いつか…
※とりあえず源氏物語よろしくです
https://t.co/z3U0qtJGqu
大友克洋×矢作俊彦『気分はもう戦争3 』が『週刊漫画アクション』に掲載。
凄く短い作品だけど、雑誌の50周年記念で書き始め52周年に掲載されるほど時間が掛かったけど、手書きだし以前の絵柄に寄せて書いているし大友克洋の新作が2019年に読める奇蹟に感謝
※画像はオリジナル『気分はもう戦争』より
今回の騒ぎでPixivの『源氏物語』完訳漫画が多くの人に見られているけど、試行錯誤中のお試し版なので絵は雑だし下書きだし…
現在8帖を描き進めていて、絵はここまで変化して、それに合わせて描き直していますので、それを想定してアレをお読み下さいませ。
https://t.co/z3U0qtJGqu