TOBICHIクローズのお時間です。
こども用の靴を「こぐつ」と呼ぶのだと 今回はじめて知りました。「こぐつ」、口に出して言いたくなってしまう響きです。
こぐつをご購入の方には、横山雄さんの絵が可愛らしい絵本が一冊、おまけとしてついてきます。(さゆ)
TOBICHIクローズです。日が落ちると、あったか〜いお茶が恋しくなりますね。
ほぼ日のにほん茶「奥の」と「ぽっかり」揃ってます。
茶葉で丁寧に淹れるも良し、粉末のあたり茶でパパッと手軽に淹れちゃうも良し♪ です。
今日のお供は和菓子? 洋菓子? お煎餅? それとも…全部?
また明日〜(ち)
「ほぼ日のジャムのお店。」より、今日から発売の2021年もの「おらがジャム・あんず」が入荷しました!
2021年ものは、酸味と甘味、両方を感じられる絶妙な仕上がりなんだとか。早く食べてみたいなぁ!
それでは、今日もオープンです!
たくさんのおいしいものとともにお待ちしています!(かわむら)
わたしが密かに気になっているのが、「HIMITSU DOUGU クリアシール」です!ほぼ日手帳springのweeks「ドラえもん何か出して」もひみつ道具がぎっしりなのですが、こちらのシールを貼ったら、さらにひみつ道具が増やせてしまうのでは、、と思っています。(かわむら)
ドラえもんグッズを使って、即席4コママンガ!
「神田にはどら焼き屋さんがいっぱいあって覚えられないね!」
「『アンキパン』を使おう。」
「のび太くん、神田おさんぽマップをうつして食べて」
「さあ、どら焼き屋さんへ行こう!」
(のび太「ぼくはアンキパンでお腹いっぱいだけどね」)(レ)
こんにちは!TOBICHIオープンしました。お天気良く、気持ちのいい南青山です。
おやつミックスに、レシピ本、カレーや、お茶などなど、お家時間がたのしくなるおいしいもの、たくさんご用意して、本日もお待ちしています!(かわむら)
日が短くなってきて今年ももう終わっちゃうのでは!?という気持ちになってきました。
みなさん手帳はお決まりになりましたか?個人的には今年はweeks!と決めてみたもののまだ選び切れず…。いろんな柄と手触りの手帳、カバーをどうぞ店頭でお試しください!それではまた明日!
昨日の夜新しく展示した、こちらの原稿。このウサギ、YMOに「テクノをやらないか?」と誘われるウサギだ…!3枚続きだったんですね〜。2枚目と3枚目は先にお嫁に行きました。ちなみに、YMOの御三方に対しても、このウサギさんはふてぶてしかったです。(レイ)