ドラえもんグッズを使って、即席4コママンガ!
「神田にはどら焼き屋さんがいっぱいあって覚えられないね!」
「『アンキパン』を使おう。」
「のび太くん、神田おさんぽマップをうつして食べて」
「さあ、どら焼き屋さんへ行こう!」
(のび太「ぼくはアンキパンでお腹いっぱいだけどね」)(レ)
TOBICHIオープンしました。
冬本番、飲みたくなるのはやっぱり、温かいお茶🍵
TOBICHIで販売中のお茶たちを集めてみました。いろんな種類があるので、自分好みのお茶を探してみてくださいね。「いいふだん」のお茶、生活に取り入れてみてはいかがでしょう〜(あゆかわ)
15:30現在、まだ本日分のネームや入稿原稿のご購入可能です。午前中からお昼過ぎにかけては少し混み合いましたが、今はゆっくり見ていただけますので、存分に悩んで「1枚」を選んでくださいませ。
ちなみに私はこの煩悩まみれで素直なお坊さんが好きです。(コ)
TOBICHIクローズしました。
飯島奈美さんの「紀州の、梅酢」は、色んな料理に使えてとても便利!あっさりした塩気と梅の優しい酸味が食材のうま味を際立たせます!さっぱりとした味付けはこれからの季節にちょうど良いですね。飯島奈美さんのレシピ本もございますので、ぜひ見てみてください。(あさひ
2/21からは「コロコロ毛玉日記展」を開催します!
会場ではキャンバス画やイラスト、合わせて70点以上の原画を展示。他にも、中川いさみ先生によるライブペイント&公開制作やグッズ販売など、盛りだくさんの内容です。
「ねこづくし」の会場に、ぜひ遊びにお越しください!
https://t.co/fCdsuTsli7
わたしが密かに気になっているのが、「HIMITSU DOUGU クリアシール」です!ほぼ日手帳springのweeks「ドラえもん何か出して」もひみつ道具がぎっしりなのですが、こちらのシールを貼ったら、さらにひみつ道具が増やせてしまうのでは、、と思っています。(かわむら)
こんにちは、TOBICHIオープンしています。今日は、夏季休業前の最後の営業日です。
明日からのお休み前に、いろいろと買い足しを!と思っている私です。カレーに、お茶に、ヒノキウォーターに、、ジャムも買っておこうかな。と考えながら、本日もお待ちしています!(かわむら)
日が短くなってきて今年ももう終わっちゃうのでは!?という気持ちになってきました。
みなさん手帳はお決まりになりましたか?個人的には今年はweeks!と決めてみたもののまだ選び切れず…。いろんな柄と手触りの手帳、カバーをどうぞ店頭でお試しください!それではまた明日!