【読み切り漫画「ヒツジの鬼退治」ネーム バトルシーン】
バトルシーンは
”できごと”ばかりになりがちだなぁ……
(次へ)
フォロワー200人達成!😆
これも、ポスト見に来てくれる皆さんのおかげです!🙏
っていうか、本当はもっと以前から200人達成しているはずなのですが
なぜかフォローされた数と表記されたフォロワー数があってなくて🤔
6人増えたのに、表記上では2人しか増えてないときもあり😖
この現象は何なのか?😑
ひさびさに、きさらぎ冬春さん(@kisaragitousyun)の大喜利に参加
このネタわかる方、どれだけいるかな?
主人公がどういった感情で動いているのかを
見誤ってしまうと
画像のようなセリフの手直しが出てきてしまいます
明日も7:00にポスト予定(変更あり)
次でラスト
鬼のバックの黒いモヤモヤとか
クリスタの"墨"を使って描いてます
クリスタの使い方解説などもしてるわりには
導入してまだ日が浅いので
まだまだ使いこなせてませんが
前回はネガティブ的なポストでしたが
自分に合った活動でないと続かないんじゃないかと
ネットの時代、今はいろんな活動方法があるので
最近、3度目の不眠症を患い
2度目のときにだいぶ対策を学んだため
さほど長引かず昨晩なんとか寝られて
自分のメンタルに合った活動について
考えさせられました
【共通するものを描いてコマとコマの繋がりをわかりやすく】
画像1.は追いかけていたウリ坊が消えたり、
勇者が理由もわからず崖の前に来たり、
突如巨大なイノシシが出てきたりしてしまっている
画像2.のように
共通するものを描くことで、
コマとコマの繋がりをわかりやすく描いていこう
【"間"を入れてより恐怖感を】
画像1.でも恐怖による緊張感が出ているけれど
画像2.のように宝箱を開けるまでの"間"を取るコマを挿入してみよう
よりキャラの緊張感が読者に伝わってくるよ
虎獣人メイドを拉致するヤクザたち(1/1)
(連載漫画「極獣道仁義」第一話 10~12p)
著者:とかげねこ
#ケモノ
#漫画が読めるハッシュタグ
また、きさらぎ冬春さん(@kisaragitousyun)の大喜利企画に参加いたします
森のクマ(?)さんと遭遇しちゃいました