「愛が無ければ描けない作品」・連投
私が紹介しているのは同人誌版ですが、スタジオ
DNA刊【宇宙戦艦ヤマト コミックアンソロジー
遥かなる星 イスカンダル】に収録されています。
今でも古本で入手可能です。
#むらかわみちお
「愛が無ければ描けない作品」・連投
以前から何度も話題にしていますが、松本版に
小さく描かれた巡洋艦をはっきりと作品に登場
させ、これが2199のムラサメ型に繋がりました。
#むらかわみちお
「愛が無ければ描けない作品」・連投
本当に、本当に素晴らしいヤマト作品です!
未読の方はゼヒ!手にして下さい!!
#むらかわみちお
「愛が無ければ描けない作品」・連投
当時、古代 守の心をここまで見事にくみ取った
作品があったでしょうか?
むらかわ先生のお描きの人物の表情の見事さ!
私はここで泣きました...
#むらかわみちお
「乗り掛かった舟なので...」
潜水艦映画の話題を出したのてついでに...
これも公開時に話題にしましたが、2199の
第13話「異次元の狼」のストーリーは松本
先生の戦場まんがシリーズの「オーロラの牙」
がリスペクトされています。
続・「真っすぐな刺すような瞳」
むらかわ先生の真っすぐな瞳は魅力的です!
(2199の第5巻の21ページの雪です)
#むらかわみちお
「皆様、ありがとうございます」
多くの皆様が、むらかわ先生の応援に賛同
して下さいました。本当に、本当にありが
とうございます。この声が、関係者の皆様
に届く事を切に願います。
#むらかわみちお
「割りピンを外す」
むらかわ先生のガルパン【樅鉄】の次回18話は予定どうりに6/20に更新されそうです。17話では履帯交換作業が描かれています。これはタガネで割りピンを外しているところです。私は仕事でタガネを使う事が多いので、親近感があります。(続く)
#むらかわみちお
世代ギャップを感じます(^_^;)
吾嬬先生の新世代ヤマトの【スターブレイザーズΛ】に
大感動しているのですが、若い吾嬬先生と中年の私には
世代間ギャップがあり少し悲しいです...ラムダにはアナ
ライザーの役目の「ミフネ」というロボットが登場
します。しかし...(続く)
「ネルソン級と2520のバランス?」
続けてMark.06(ヤマト艦)のネタです。艦橋の配置が
オリジナルのヤマトより後ろの様に感じます。イギリス
の戦艦の、ネルソン級と2520のミード・ヤマトにイメージに近いと感じます。後ろのMark.01はクジラがイメージなのは分かりやすいですね。望む!06の模型化!!