発想が卑劣様な二代目火影の扉間と同じ発想してるんだよな勇者アバン
バーン様はアバンがいるとパーティ全体の底上げになると脅威を感じていた様だが
黒の核晶な件といいバーン様の策謀を見破りそうな軍師・参謀にもなりかねないから真っ先に狙ったのは大正解でもあった
#勇者アバンと獄炎の魔王 https://t.co/2AlzknXELJ
顕家じゃなく弟の顕信が先祖と言われてるけど
信長の野望最新作の固有政策で
顕家の爆速行軍に因んだモノになってるのが良い
伊勢の北畠と違い奥州の北畠だからこその政策
https://t.co/AzqQvibpq0
第219話
顕家卿再登場が何より嬉しい
尊氏に文字通り一矢報いていたのも含めてね
正宗作の鉄弩も顕家卿の衣装と合わさって映えてる
最後の尊氏の薙刀の台詞を見ると
松井先生の中では
楠木正成、北畠顕家、北条時行が
尊氏を追い詰めたTOP3って事かな
#逃げ若
#逃げ若本誌
#逃げ上手の若君 https://t.co/TPIOYJDntK
ラーメン1000円の壁をやってる
年々材料費の高騰のせいで壁を越える事になってもやむを得ない派だし
美味しい奴だったら自分は大歓迎派ではあるんだが
やはり地方では厳しいものがあるのね
#クローズアップ現代
一瞬何の画像かと思ったら
ここ近年のラブコメ作品の状況か
やはりビシッと決められるラブコメの方が支持される
あのかぐや様ですらウルロマでバシッと決めてからgdgdになったわけだし(ぉ
延々とグダってるかりかのはそりゃdisられる運命よ
GEといいマガジンはラブコメの伏魔殿だから平常運転だが
伊達男で騎兵随一な能力あるミュラは
百日天下でも連れて行けば良かったのにと思うが
能力的にも年齢的にも限界なベルティエはそっとしておいてやれよ…となる長谷川ナポレオン
訃報聞いたフーシェがこの表情してるのが凄く味わい深くて好き
自分の陰謀とは無関係な相手には真人間な所、元王妃とかに
子孫残せてはいるけど血だけで
公的には残せていないんだよね兄上
何故なら兄上が仕えていたお館様の首を手土産に無惨の所に行ったクソ野郎だから
無一郎も兄上の子孫ではなく「日の呼吸」の使い手の子孫と見做されてる
化け物である兄上の血鬼術に堕ちた月の呼吸は記録にも残らない
カスですらない