第214話
天狗衆がいないの滅茶苦茶寂しくなったな
もしかしたら何処かで生き残りがいると思いたいし
主人である高師直及び高一族に殉じたのかとそれが天狗衆の意地だったのかと
師直の娘は直義派の渋川義季の息子の義行に嫁いで命脈保ってるのが意外だった
#逃げ若
#逃げ若本誌
#逃げ上手の若君 https://t.co/f7ABitQmfZ
氏真何だかんだ頑張ってるじゃんと思っているところに
踊りにうつつを抜かしてる姿を見ると心の炭治郎が騒ぎ出して
寿桂尼様がこの作品でも天災扱いされてる信玄にも
化け物呼ばわりされてると心の張飛が騒ぐ面白さ
滅びゆく大名も限りある力を尽くした上での描写なのが本当に好み
#おんな城主直虎
第220話
北条時行は単独じゃ足利尊氏には逆立ちしたって勝てないって描写してくれたのが嬉しい
楠木正成や北畠顕家とは個人の格が違う
当主としての義務を果たせた尊氏と
そうでない時行との器の差を感じさせるのが良い
故に尊氏キラーの足利直冬が必要なのよ
#逃げ若
#逃げ若本誌
#逃げ上手の若君 https://t.co/F6tWfAqiYn
スリランカのかつお節と聞くと
美味しんぼのカレー対決のモルジブ・フィッシュ
検索したらコチラの方が実際スパイスカレーを作った模様
https://t.co/W9AkHMgb9O
#ダーウィンが来た
そんなハマーンとの決着を付ける為に
その心を救えるジュドーの導き手としての
カミーユで始まりカミーユで終わったZZの構成が好きなんだよな
ZからZZのイメージってこれ
グリプス戦役までで面倒くさい三つ巴の状況潰せたから
シャングリラチルドレンのみんながギャグやれてシリアスで締められたのよ