LとRの音の違いが一部で話題らしいですが、英語版きんいろモザイクにはVとBの違いにうるさい人が登場します。evenをうっかりebenと発音するとその後ずっと(主に読者によって)ネタにされます
「あなた女難の相が出ていますよ」
I can see that you will have girl troubles.
女難の相が出ている女性を見たら使える英会話表現ですね
「やきそば」をYAKISOBAとローマ字表記にしようと試みるも文字数が増えたせいで画面からはみ出て判読不能になった件
私が本当に食べたいのは君だけですし
The only thing I want to eat is you.
美胡ってほんと過保護だよね→You're a total helicopter friend.
helicopter(ヘリコプター)に過保護、過干渉という意味があることを英語版わたたべで学びました
「無職とJK」の単行本は英語化されていないので、英語で読みたければ英語版エクレアを全巻揃えないといけない
Who cares if real life sucks? Look at all these fans I've got on the internet...
現実がつらくても大丈夫!ネットには私に反応してくれる人がたくさんいるもん
And since they're online, they've gotta be losers just like me!
ネットの世界の人達は私と同じで暗い人ばっかだし
アハハ→AHAHA!、キャハハ→WAHAHA!は翻訳できたのに、ザワザワは訳せずそのままなところに日本語のオノマトペの難しさが表れている