今週の『酒のほそ道』で竹股が言い放つ「シロートプロセス」って言葉、俺も使ってみてえ! …けど、不用意に使うと(それこそ素人が下手に使うと)諍いの種になりそうな、そんな玄人向けの言葉。
週刊サンデー『BE BLUES!』、外道食いだった主人公が、いまは外道食いを止めていることが判明。土山しげる先生も草葉の陰で喜んでいることであろう。
邦キチ!映子さんのタローマン回を読んで後悔した。
劇場版タローマンを観たあと
桂花の太肉麺を食べるべきだった!(マー油多めで)
ぐぬぬ。
@videobird 資料もありました!
石川球太『おもちゃの作り方』(21世紀ブックス)…の復刻版。
『推しに願いを』って、人の手で作ったフレーズじゃなくて、埋まってた系の強いフレーズ。云ったもん勝ち。