並居るエースの中に放り込まれた新兵やら、死に急いでるのやら、追い詰められてるのやらで宮藤が来なければ501は自壊していたかも知れない。もっとギスギスしていた頃の初期501の物語があったのだが、打ち切り・・・('Д')
FP-45のモデルガンを初めて見た感想が「デカっ!」だった。単発でオモチャっぽい外観以外にも、白人男性の大きな手で握られた画像から小さい銃だという先入観があったのだと思う。45ACP弾がグリップ内に10発も入るんだからそりゃ大きい。>RT
神戸の被災地にインドを見た。ダンボールを積んだトラックを見たとたん公園に居た群集が押し寄せリアルにこうなった。しかし正常に機能している避難所や町内会では起らない。ようはみんな秩序の崩壊している地域には行きたがらないので物資が届かない。たまに届けば凄まじい奪い合いになる。
これは松本御大の戦場漫画にあったやつそのものだ。尾栓と照準器を処分する暇が無いから砲弾を弱装発射して高射砲を使用不能にするの。この姿のまま現存しているとは。>RT
若はビーストモードで髪が伸びる。陰毛も伸びる。髪は北郷先生に切ってもらってるが陰毛は自分で剃ってる。それが嫌なのであの技はあまり使いたがらない。(嘘ぴょん)