こんな高所からの撃ち下ろしでは無いが「砂漠のウサギ」にあったなあ。待ち伏せしてた猟兵の対戦車擲弾でフルボッコ…。>RT
百合姫8月号、玉崎たま先生おねロリ読み切り漫画読了。全てにおいて尊いがネタバレになるので画像貼ったり語るのは自粛。買って読んでね。
ロスマン先生やミーナ中佐の面倒臭さは特定の対象に威力を発揮し、むしろ人当りは良い(故にかなり面倒臭いとも言えるが)。しかし角丸さんの面倒臭さは全方位だぞ?
150歳のグスタフ王が120年前のロザリンド渓谷の戦いに兵卒として参加していて。当時すでに氏族を率いていたディネルースの方がかなり年上らしい。そこで思い出したセリフ。「お前ら何歳だーっ!?」
ボフォース40㎜ (公式)
ボフォース2門持ち (半公式?)
8.8㎝高射砲 (公式)
28㎝列車砲 (さすがに非公式)
なバルクホルンもびっくりの怪力航空ウィッチ居るからなあ。>RT