ある意味「劣等感にさいなまれた2戦級扱いのウィッチはおおむね卑屈になる。実戦経験が豊富なほど重症化する」の先駆だよなあ。美佐ァ!まあワイト島分遣隊全員が完全にそれに陥ってたわけだが。
偏ってるのだよ、もじゃ子は。初期型ガンマは無茶苦茶よく走りましたよ?(オッサンライダー脳)今はせっせとヤマハ ポッケのレストアしてるが自分は本来はホンダ派である。
ユーザー同士の殴り合いが完全に日常化してるよなあ、ここ数年のTL。まるで修羅の国だ。一体いつからみんなこんなに狂暴になってしまった?>RT
昨今の都民バッシング。娯楽や流通の一極集中に対する地方民の積年の恨みや嫉妬の爆発が起こっているのではなかろうか?地方では東京MXは視聴できないし、コミケやイベントに行くにも新幹線や飛行機に乗らないといけない。ネットやテレビで評判のグルメも存在しない。もはや上級市民に対する反乱か?
モデルの人が鹿児島出身。魔法力を刀身に込め一刀両断する必殺技を「雲耀」と呼んでるので黒江さんは示現流かその流れをくむ薬丸自顕流の可能性が高い。
ブリタニア陸戦ウィッチが突撃する描写があるあたり、さすが野上先生と飯沼先生だと思う。ブリタニアは銃剣突撃の本場だ。21世紀になっても実戦で成功させてる。
女とは自宅ではみんなパンツウーマンだと思っていた自分としてはそれはカルチャーショックであった。しかしパンツ丸出し女子高生が勝手に自分の部屋に入ってきて本やCD持っていくとか、一緒にビデオ見たり格ゲーで対戦したりとか。ある意味ウィッチと暮らしていたようなもんだな。