『昭和50年男 vol.28』は明日、4月11日(木)発売。
連載1)「高橋名人の冒険時代」は、四国・松山編。また、地域ごとにプレイヤーの腕前に違いが出る理由…という興味深い話も!
連載2)「コミックキャラバン」は、スポ根衰退期でも頑張っていた少年誌のスポーツ選手実録漫画です!
アラレちゃん風ヒロインに、釣りキチ三平の女体化ライバル! ……なんてことではなく、人見倫平先生の描かれる女の子はカワイイ! と言いたいのです。
6/12(土)20時~【限定100名】「トイキャラフェス'21」
https://t.co/153hWH9vWL
【出演者紹介5】内田名人
児童漫画の素晴らしさを伝え歩く『アーリーゲームコミック列伝』の旅芸人。今回はDQ初漫画作品や、初期ブーム時の衝撃関連書籍で音楽を後方支援して…「バッチリがんばれ」! #TCPFES https://t.co/FfZJhjGPgu
『昭和50年男 vol.29』本日発売。特集は「オレたちのグルメ道」。
巻頭インタビューに新シーズンドラマが絶賛配信中、8月に映画公開を控えている『THE3名様』作者・石原まこちん先生が登場し、フジジュンさんと僕の3名様で青春ファミレス談義。『THE3名様』特別編も掲載されています!
本日発売『昭和50年男 vol.29』グルメ特集に高橋名人登場!
85年の全国キャラバンは食べ歩きツアーだった!? 時の人・高橋名人が舌鼓を打ってきたグルメは、やはりオレたちとはひと味もふた味も違います。そのエピソードに舌を巻け!
また連載「高橋名人の冒険時代」は、キャラバン広島編です!
@meijin_16shot @s50otoko 本日発売『昭和50年男 vol.29』のグルメ特集では企画ページも執筆しています。グルメマンガの料理が美味しそうなのは当たり前。そこでグルメ漫画以外で印象に残るマンガの食事シーンを特集。
また、連載『コミックキャラバン』は『おとぼけ茄子先生』です!
ロビンマスクから「アイドル超人チームの新リーダーはお前」といった言葉を贈られ、そんな風格も出てきている最新シリーズのウォーズマンですが、その後「俺、ロボ超人だし……」という「え!今さら?」な理由でキン肉マンたちと離れ、20XX年まで酒浸りの生活を送ります。……ガッカリ!