#犬の日
主人公は猫ですが(でも、前世が犬)、犬の話も結構描いています。
拙作『1/4×1/2®️』
「たぶん俺たちが思ってるより
彼らはプロフェッショナルなんですよ
愛を執行することにかけてね」
という作中セリフの気持ちで
いつも犬を描いています。
こんにちは、スタッフMです。
爽やかな表紙のねことも10月号は、明日8月16日発売。
「猫将軍ツナヨシ」は第20話。上様に何やらまたもや頼まれごとが?
上様トートバッグの販売も始まりますので、宜しくお願い致しまーす(*^▽^*)ノ
今ネーム用紙を整理してたら、偶然この作品のネームが一枚ポロッと出てきました。
折角なので、ここのとこTLでよく見るネームと原稿、です。
江戸時代に背が高いのが悩みのおいとと背が低いのがちぇな力王丸、言葉もわからん天狗、の友情?物語です。
題は「今日は死ぬのにいい日だ」から来ています。 https://t.co/ixJb33UP7D
こんにちはスタッフ Mです(*´∀`)ノ
ねことも8月号 絶賛発売中!
ねこ将軍ツナヨシは第19話。
「猫捕り」事件も気になりますが、その前に、ヨシヤスに忍び寄る白い影が ∑(゚Д゚)
ありがとうございます。
『グラスの破片は猫のため息』
カポネやルチアーノ、書いてくださったアライグマ大統領クーリッジも出てきます。私の作品らしく虚実取り混ぜながら異次元の #禁酒法時代 の物語を描いてます。
主人公はクォート&ハーフなので動物も絡みます。
ん?映画の方の宣伝でした?w https://t.co/I0tdvaD8zb
ありがとうございます。
後書きにも書きましたが、ほんとにこの本ばかりはひたすら犬の為に描きましたので、紙本版ご不要になりましたら、お手間かとは思いますがぜひぜひ学校図書室とか図書館に。
今は漫画でもそんなに拒否されないのではと思いますが〜。どうなんでしょ(^◇^;) https://t.co/apRNrftR2f
#ほじょ犬の日
犬が大好き!なかたも、そうでもないかたも、
ほじょ犬を応援するには
可愛い犬を連れた人、ではなく、人犬一体の人と思って接する
助けが必要そう?と感じたらユーザーさんの方に声をかけてサポートする
気負わず、お互い様!でいけたらいいですね〜ヽ(´▽`)/
>RT
「いっしょにあるこうね 盲導犬コディ」新装版は紙本のみの販売です。電子書籍は旧版のみとなります。
新装版ではところどころ情報も描き足してありますので、よろしかったら在庫のあるうちにお求めください。
今のところ重版の予定はありませんので、お早目にどうぞよろしくお願いいたします〜。
こんにちはスタッフMです( ^ω^ )ノ
ねことも6月号絶賛発売中!
「猫将軍ツナヨシ」は第18話。今回は水琴窟のお話です。
古いおうちにある水琴窟の音色が?え?
あ、書影がありませんでした。
かれらの身体能力に驚いたり、観察したり、キュンとしたりしている漫画です。(=´∀`)
#リスの日 https://t.co/YG8F2pkRFG