『ジュラシックワールド/新たなる支配者』をご覧になった方々に超オススメの本があるんですよ。
🐵#激ヨワ人類史
https://t.co/as0b68EUqD
これ読むと恐竜がいかに地球を席巻し、滅び、人間が蔓延ったのかがスルスル脳に入ってきます。ちなみに、電子版をご購入いただくと僕に印税が入ります。
うっかり、毒虫🪲触って
ヒドい目にあいそうになった話(2/2)。
#すごい毒の生きもの図鑑
https://t.co/sNN8YI3Ikf
いやもう本当、この本の絵担当してなかったら確実に触ってた。GW目前なので、レジャー前に是非ご一読いただきたい一冊。総ルビで、電子書籍版もあるので、旅のお供にもなります。
テレ朝ど深夜に放送されてた『秒速5センチメートル』を見逃した、録画し忘れた、いやそもそもテレ朝が映らねーしという皆さん。ネトフリなら新海誠監督作品5作見れます。『君の名は。』をまだ見てない方には過去作から入ることを強くオススメします。http://ulaken.exblog.jp/26703848/
20世紀FOX買収の末に、壮大な複線の回収が始まる。
https://t.co/TeRtSIBHZC
1968年メキシコ五輪、男子200m表彰式。人種差別に抗議した米国代表のトミー・スミスとジョン・カルロス。銀のピーター・ノーマンは白人だったが、自国🇦🇺の白豪主義反対の立場から彼らと同じバッジを胸につけて表彰式に参加。しかし、帰国後白人から裏切り者のレッテルを貼られ不遇の人生を送る事に… https://t.co/tQE7Le0aT2
クリスマスイブなので、今まで紹介した傑作おすすめクリスマス映画まとめ🎁。
🎄『アーサー・クリスマスの大冒険』
https://t.co/KchoGaTeOe
👻『3人のゴースト』
https://t.co/asw7en1ZIP
🗼『東京ゴッドファーザーズ』
https://t.co/3IycDKJtmk
🎅『クロース』
https://t.co/MNQzMpsCzG
鬼滅の映画、無限列車編を4DX2Dで見たときの話。
https://t.co/hAv19ZKN7h
首筋に煉獄さんの炎の呼吸ガンガンに感じるわ、背中に日輪刀ぶっ刺さって、猗窩座の疑似体験できるわで最高でした。
基本「コレをあんなふうに描いて」と仕事をいただくことが多いので、コンペにでも応募しようかとなると…え、自分の描きたいものって何?ってなる。でも伝えたいことはあるらしく、最近描くものは自分の主張の挿絵みたいなものばかり…モジモジ文字…
クリスマスイブだし、振替休日だし
何か映画でも見るかって人のための
【🎄クリスマス映画特集🎅🎁】
https://t.co/kEbdfo3X29
『三十四丁目の奇蹟』
https://t.co/J3Nvw0F1TC
『東京ゴッドファーザーズ』
https://t.co/ZmmjkriXwF
『アーサー・クリスマスの大冒険』
https://t.co/7iqf9NScqM
#共感してもらえない事
そろそろ、人類は荒廃させた地球ほっぽって宇宙に飛び出しました系のSFではなく、地球超緑化させてやったぜ!温暖化超解消!そこらじゅうジャングル!超クリーン発電でみんなハッピー!みたいなSFが見たい。
【SFの人達、宇宙に飛び出しすぎ問題】 https://t.co/3No6zZ3KK6
人様のツイートのリプにぶら下がって宣伝など、大変厚かましく意地汚くて本当に申し訳ないのですが、この【幻の1940年東京大会】は2.26発売の『なんてこった!#ざんねんなオリンピック物語』https://t.co/xKHq1PPJfxに載っております。他にも近代五輪120年🥇の残念エピソードが時系列で満載の本です。