#オオサンショウウオの日 の日なので、特定外来生物チュウゴクオオサンショウウオと固有種の交雑問題について知ってほしい。このままでは固有種絶滅の可能性がある。
#外来いきもの図鑑
https://t.co/yNIRYuKEyc
また、彼らを捕まえて別の県に放流することは犯罪です。絶対ダメ止めましょう。
@ulaken 17000リツイートあざます!
http://ulaken.exblog.jp/25488109/
今夜はBSで『南極料理人』ですよー。
https://t.co/EJpY7pPFY8
閉鎖空間でクタクタのおじさんたちがメシを食うだけなのに、何故か面白いあの名作ですよー。
キングコングの西野さんが「お金の奴隷解放宣言。 」をしたけど、僕はまだまだお金の奴隷なので、映画レビュー漫画を読むついでにLINEスタンプを1つ買ってくれると飛び上がって喜びます。
http://ulaken.exblog.jp/i2/
https://store.line.me/stickershop/search/creators/ja?q=%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%B3 …
【だいたいわかる「眠れる森の美女」&「マレフィセント」】雪の影響による電車遅延で遅刻確定してる人達の時間をちょっとだけ埋める映画レビューマンガブログ→http://ulaken.exblog.jp/22910360/ http://ulaken.exblog.jp/22910360/ 雪だるまでも作りながら見て下さい。
#いい夫婦の日なのでいい夫婦が出てくる映画を一本あげる
三鷹の森ジブリ美術館で、さつき&メイのお母さんピンバッジ売ってるのを発見した時はマジでこの美術館チョットおかしいと思った。
http://ulaken.exblog.jp/26342086/
#いい夫婦の日 #夫婦の日
ツマ語録:「心頭滅却すれば、空腹も満腹。」
http://ulaken.exblog.jp/25965546/
『なんてこった! #ざんねんなオリンピック物語』
https://t.co/IsZ9ll9UFB
漫画買うな、本を読めとか言う大人がいたら、そんな大人にも読ませたい漫画と文章のハイブリッド本。この本片手に『#いだてん』のBS再放送を見てほしい。
#図書券配布
#図書券配布される大阪の児童生徒にオススメしたい本
超今更なこと言ってるので、橋本聖子氏にはこの本を献本したい。
『なんてこった!#ざんねんなオリンピック物語』
https://t.co/zBzkCnjtTJ
【真夏の五輪無理】 冬への競技分散化で私見も 組織委・橋本会長
https://t.co/awKOjQdZ5D
ワンオペ育児で思い出したけど、福岡県飯塚市には支援員の人が、出産前・妊娠中・出産後に手伝いに来てくれる赤ちゃんすくすく元気訪問というサービスがある。他の自治体にも同様のサービスがあるかも。
https://t.co/UG7U1VrSDR
TOYOTAさん。清掃活動は素晴らしいけど、魚の放流体験を通じて、環境保全・自然に配慮する心を養おうとするのはどうかと思うよ。その時間使って、🦞アメリカザリガニの防除体験とかやった方がまだマシだと思うよ。イラストなら環境省のHPにわかりやすいのがあるよ。
https://t.co/ZYexEJS8zL