制作裏チラ見せシリーズ。
このラフを描いた後に、どうにもしっくりこずメインのサルを丸々描き直したので、フォロワーさんしか見れないマジの意味での制作の裏のチラ見せラフ。
今夜のクレイジージャーニーめちゃくちゃ攻めてる。てか、
「こ!これ!
ブラックジャックで読んだやつ!」
って、検体の本物がゴロゴロ出てきて、手塚治虫とブラックジャックの影響力を再認識している。
#クレイジージャーニー
#映画の中で好きなやり取り
何のために勉強するのかなぁ
人間長い間生きてりゃ
いろんなことにぶつかるだろう
そんな時に俺みたいに勉強してないやつは
振ったサイコロで出た目で決めるとか
その時の気分で決めるよりしょうがない
ところが勉強した奴は…
#図解寅さん https://t.co/f2oW3teJAn
#外出自粛な人たちに買い占めて欲しいくらいオススメの本
『なんてこった! #ざんねんなオリンピック物語 』
https://t.co/UWxyJ1YHIj
これまた超手前味噌ですが、オリンピック延期→外出自粛なタイミングのお家の中で読むには最適です。漫画、イラスト、ルビ入りまくりなので大人も子供も読めます。
#外来いきもの図鑑 https://t.co/I1NSzJmws8
ソウギョの卵は川に流されながら孵化する。しかし、海水に入ると死滅する。海に流れ込む前に孵化できるのか?!的な、死のカウントダウンが生まれた途端始まるので、日本では利根川水系のような長くて緩やかな川でないと繁殖できない。
#池の水ぜんぶ抜く
【投票率を倍にする方法】
投票に行く人間が、
投票に行かない人間を、
ガチで選挙に連れていく🗳️。
#わたしも投票します
#GoVote1031
#投票倍増委員会
#投票ポスター2021
https://t.co/yEG5TlIXEk https://t.co/Pn0A2X5jzH
#すごい毒の生きもの図鑑
https://t.co/kFQVoOZKfS
おかげさまで、大阪の毒展でも売れ行き好調だそうです!毒展さん、この調子で名古屋とか、九州とか、北海道とかにも回りまくっていただきたい。 https://t.co/MWybeuCrXB
5、減らすことはできるの?
https://t.co/J6cbFAkUNc
トラップ設置などの捕獲作戦を継続した結果、アメリカザリガニの個体数が減り、水草や生き物が戻ってきた成功事例があり、対策は全国で取り組まれている。小さな池では捕獲作戦を二年間続けることで生息をほぼゼロにすることも可能。
基本映像制作会社との繋がりで仕事してるもんだからWebサイトやWeb動画関連のイラストを描くことはあっても、じっくり絵を見てもらえるような紙媒体に描いたことは片手で数えるほどしかない。
http://ulaken.com/
#映画を一言で説明してみる
http://ulaken.exblog.jp/22972675/
眠れる森の百合なパラレルワールド。
ゲスの極み、ステファン。