忘れた頃にやってくる 佐賀新聞 FitECRU(@fit_saga)月イチ連載『金曜日のウラケン』。今回は先月号で持ち上がった「東京➡️九州引っ越し計画」の完結編です。
第1回
https://t.co/iPDxx5JAap
第2回
https://t.co/qz9goKNFJO
※佐賀新聞アカウント登録(無料)で読めます
スポーツの日(体育の日)は、晴れの特異日の10月10日に1964年東京オリンピックが開催されたことを記念した祝日ですが、スポーツも、五輪も、ひとっつも興味ないけど、歴史は好きよって方のために書いた本がコチラ。
#ざんねんなオリンピック物語
https://t.co/obotF7ZUul
漫画とイラスト満載です。
加藤先生お元気そうで良かった。ワニガメって日本じゃ駆除対象だけど、原産地の北米じゃ絶滅危惧種で保護対象なんだよね。
#池の水ぜんぶ抜く
『侵略!#外来いきもの図鑑』
総ルビで好評発売中です。試し読みページ有ります➡️https://t.co/I1NSzJmws8
『侵略!#外来いきもの図鑑 もてあそばれた者たちの塗り絵』外来種の彼らがどんな生き物なのか、なぜ日本で増えているのか、そもそもの原因は何なのか、外来種=悪と一括りにする前に、本(https://t.co/SaWdnEO53c)やネットで調べながら塗っていただければと思います。#イラストレーターにできること
もともと
選手🏃♀️ファースト なんて建前で、
視聴率 ファースト であり、
お金💰 ファースト だから、
ガチで2年先になりそう気がする。
なんてこった! #ざんねんなオリンピック物語 https://t.co/pMHpKD44r4
東京五輪、今夏開催断念なら1、2年延期が現実的=組織委理事 https://t.co/CFNfddsrWf
嘉納先生は女子スポーツに乗り気ではありませんでしたが、近代オリンピックの父であるクーベルタンは女子のスポーツ参加にメチャクチャ否定的で、終生理解を示さなかったと言われています。
『なんてこった!#ざんねんなオリンピック物語』
https://t.co/cJz03yE99R
#いだてん #いだてん帰ってきたばい
#投票ポスター2021 公式さんが手一杯とのことで、セブンイレブンの #ネットプリント に登録しました。
予約番号:
SDFG8DHC
有効期限:
2021/10/30まで
利用方法
https://t.co/qr9DFI45nF
プリント料金:A4 カラー 60円
全国のセブンイレブンで、サクッと出力できます。
https://t.co/92jq49BHBQ
20代でもバカにできない面白さ。寝る前にベッドで読み始めたら最後まで読んでしまい睡眠時間が削られた。と、Amazonレビューが大絶賛の
#激ヨワ人類史
https://t.co/5EAotn1ebG
何と、中国語版が出ました。漫画パートの原作・作画を担当してます。🇯🇵は電子版のみ発売中です。
末っ子(3)がバタバタと、
僕の仕事部屋に入ってきて、
「アレクサ!アレクサ!」
と2回言った。僕の部屋にアレクサはない。2秒後に気づいた。こいつ、アレクサに話しかけすぎて、お父さんとアレクサを言い間違えてる。
https://t.co/z8kNagA8gD