【まんが】グランプリファイナル2015 in バルセロナ 【その1】
ついたよバルセロナ
ノーパソもってきました。使っているのとは違うんですが簡易板タブも持って来たので、ちょっと質が落ちますがインタラクティブ大切にマンガにします!
イギリスに来てわるかったこと【その17】LとRが大きらい
発音練習しても、綴りを練習しても、頭の中で「らりるれろ」を使っているとなかなか抜け出せない沼です…
イギリスにきてナゾなこと【その8】髪のよしあし
金髪やブルネット、ふわふわな髪にあこがれるんですが、苦労もあるようで。口ひげや眉毛も色が薄いので、よく女性でも処理していなくてそのまんまな人がいます。黒髪は目立ちますよね。
イギリスよもやまばなし【その7】カレーな帝国
紹介したカレーソースをよく買って作ります。スーパーにあるカレーの種類は圧倒的です。
イギリスよもやまばなし【その7】イギリスのクリスマスpart1
一般家庭にお邪魔したことは無いのですが、周囲の話を聞く限り恋人同士とかより、家族で集まることを大切にしているように感じました。
イギリスよもやまばなし【その5】やっぱりオタクプレイスだった
一応日本では外注さんと会うときとか、少しマシなカッコしたりしてました。なぜか日本での会社は一等地のオフィスビルに入ってたので他社の人と同じ会社の人が見分けやすかったぁ…。
イギリスに来てわるかったこと【その16】強烈な腹カゼ引いた
土日で元気になったと思って月火と外出たら、あっという間にぶり返しました。保険を持ってたので、きのう日系病院にもお世話になりました。ウイルス性は完治してから動かなダメですね…
イギリスに来てよかったこと【その16】オレのウデが通用した
だいたい、なつっこいヤツは数秒でオトせる自信があります。
!パソコン修理前の最後の更新になります。復帰はアップルストアのやるき次第!
イギリスに来てよかったこと【その15】ダブルデッカーでどこまでも+
前回と一緒にしたほうが読みやすそうなので、1ページ目は再投稿です。
地方のバスは乗るときと降りる時に運転手さんに挨拶がマナー!
(ロンドンではあまりしていないです)
イギリスに来てよかったこと【その15】ダブルデッカーでどこまでも
ただの公共交通機関なのにワクワクするこの乗り物。多分続きます。