ダンガンレーサーはミニ四駆の次を模索していたタミヤなんですが、結果は失敗。で、もう一度ってコトで こしたてつひろ先生にお願いしたけどやっぱりダメで一年ぐらいで撤退。ジェットバルカンは最後のバトルにしか使われなかったのよ…。
ただ、マンガにとても強い思い入れがあるんで欲しかった!!
今週の『解体屋ゲン』なんですが、この流れ……夏目漱石の『こころ』やないですか!?
破滅フラグ立った!勇チャン、ハアハア(*´Д`)しておりますわ!(それはない)
今週の週刊漫画TIMES!!『解体屋ゲン』!!
世の中の変化に『自分が頑張っても変えられない』って事実を理解が深いほどこういう現実ってガックリきて、じゃあどうしたらいいの…ってなりますよね。
しかし、まさか極初期のキャラ(第一巻)が出るとは!!
『なみだ坂診療所』の織田先生って宇都宮出身だったのね…。結構長く読んでたけど、気づかなかった。
来週以降は宇都宮編みたいだから、地元チェックが楽しみです。
今週の『ヤバい女に恋した僕の結末』と『本日のバーガー』が新展開なんですが、どちらも『人気タレントがアピールした為に思いもかけずブレイク!!』という展開が一緒で何とも言えない笑いが……。
マンガ雑誌ってたまにこういう怪奇現象がありますよね。
早川パオ先生の『まどろみバーメイド』のドラマ化!!
週刊漫画TIMESは実写化と相性の良い作品が多い。それは『日本の働く日常』と『飯!!!飯!!とにかく飯』というのが大きい。
…ところでこの芳文ネタはドラマに入るの?
尾々根正先生の『マエストロの暇つぶし』のワンシーン…。
音楽知識無いけど分かります。ガンダム1/144はアホみたいにあるけど、皆違うもんな。
https://t.co/eLVgLdoga4
今週の週刊漫画TIMES!!こもとも子先生の『ごほうびごはん』!!
成人男性のおよそ六割が『方言萌えを感じる』という統計が出てますが、この『酒に酔ったら出る』というのが好きなヤツも多い。
お偉方にはそれが分からんのです。