今週の週刊漫画TIMES!!こやまけいこ先生の『かわうその自転車屋さん』②!!
ジャパンカップ会場付近の鹿沼市ではこのような取り組みをされているので注目です!!
個人店の各所に自転車ハンガーを設置しておりまして(分かるように看板が出ている)、栃木県の自転車への取り組みはマジパナイ!!
今週の週刊漫画TIMES!!こもとも子先生の『ごほうびごはん』!!
成人男性のおよそ六割が『方言萌えを感じる』という統計が出てますが、この『酒に酔ったら出る』というのが好きなヤツも多い。
お偉方にはそれが分からんのです。
『今日もカレーですか?』の最新四巻で『そば屋のカレー』に言及してましたが。
ラーメン屋のスープベースのカレーはありなんじゃなかろうか?(続く)
今週の週刊漫画TIMES!!みこくのほまれ先生の『サキちゃんは今夜もぺこぺこ』!!
天使と悪魔の葛藤…久々に見たような気がするマンガ表現!!これ好きです。
とは言え、えっち枠のマンガですからティンティンは今日はしますです。ヘソまで反り返ってバチンとか音立ててます。元気があってよろしい
今週の週刊漫画TIMES!!こやまけいこ先生の『かわうその自転車屋さん』!!
一時期のホンダバイクで見かけたインボードディスクみたいな外観になるのかな?
自分はどうも電動って精神的ハードルが高い(なぜか)。そもそも高くて買えないって前提もあるんですが、電動シフターとか全く興味ないしなあ。
今週の週刊漫画TIMES!!板場広志先生の『社畜と少女の1800日』!!
ボクにだってそのぐらい描けますよ!!
と板場先生が手塚神みたいなコトを言ったか定かではありませんが、メシマンガ上等!!の週漫においてやはり存在感を発揮しつつあるなあ……。
完璧に昭和アラモードである(微妙に貧乏臭い)
今週の週刊漫画TIMES!!財政ろろ先生の『経理の夏谷さんはガマンできない』!!
これ、大真面目に言いますが『腰つきがYRC(ヤラシーの略)』のが最高です!!『腰つき』が好みに合致するコトあんまりないんですが、この作品は実にYRCでハラショーだ!!
次の献血ポスターはコレだ!!いくぜデシリットル!!
ずーっと探してて、しかし欲しがる人がまずいないであろうジェットバルカンをついに手に入れた!!
『ダンガン狼』の第一話みたいなドラマを自分でやってしまった!!ホントにこんな感じの店とおじいさんと目立たないトコロにポツンとありましたが、妙に予感めいたものがありました。
今週の週刊漫画TIMES!!『本日のバーガー』!!
たまにツイッター上で話題になる『マンガ描いたコトないけどマンガ家になる!!売れっ子じゃないとイヤだ』のハンバーガー屋版じゃん…。
でも、結構な歳しててもそういう人は確実に居るという地獄。
今週の週刊漫画TIMES!!早川パオ先生の『まどろみバーメイド』!!
今回のコンテストの件に限らず、本業でやっているからミスと気付くけど『フツーのお客さんはそんな視点で観てない』ってのがありますすね。
映画批評家はボロクソだけど、大ヒットってよく聞く話だし。
今週の週刊漫画TIMES!!『なみだ坂診療所』
自己責任って言葉を使うのは『プライドが無いなあ』って漠然と思っていたんですが、これを読んですごく納得した!!
さすが連載20年!!