ワコム製品を購入された方は、もしかしたら一度は体験したことがあるかもしれない、ワコムの替芯どこ問題(?)🤔
まだ発見してない!という方は、まんがを参考に探してみてください👀🔍
芯がすり減ってきたら、抜けなくなる前に交換してくださいね😊☝️
#ペンタブまんが
さっきまで使っていたのにペンどこ行った!?という経験、一度はありますよね😓
ワコムのペン、足生えてる…?と思ってしまうくらい、すぐ行方不明に…😂😱
各製品にはペンの置き場所や収納場所があります💡迷子になりやすい方は、すこーし意識してみるのも良いかもしれません!
#ペンタブまんが
【 #ペンタブまんが 第21回】
注目のテレワーク💻まんが制作でも活用する方が増えてきました。
遠方にいる人ともそれぞれの仕事場で作業ができるのはいいですね🤔💡
みんなで同時に作業をして、すぐにデータ共有できるのもデジタルの強みです✍️
この機会にご検討されてみるのはいかがでしょうか😊
【 #ペンタブまんが 第20回】
最近は初めての画材がペンタブという、デジタルネイティブの子もちらほら…🤔子どもの方がデジタルツールを使いこなすのが早かったりもします😳💡
せっかく描いた絵も、デジタルならデータとして保管出来るのも良い点ですね😊🙌
オフィスワークでペンタブ…🤔?と思う方も多いかと思うのですが、意外と活用している方がいらっしゃいます💡
ExcelやWord、メールに手書きで図やコメントを添えたり、PDFに赤入れをしたり…など、テキストだと伝わりにくいことを伝えるのに便利です♪
#ペンタブまんが
【#ペンタブまんが 第19回】
今回は発売したばかりのWacom One 液晶ペンタブレット 13をまんがでご紹介します✨
既に店頭などでお試しいただいた方も多いのでは 🤔 ?他の製品との描き心地の違い、皆さんはわかりましたか 😊 ?
機会があれば、店頭・イベントなどで触ってみてくださいね~
【#ペンタブまんが 第18回】
今回はペンタブの基礎中の基礎をまんがでお伝えいたします💡初めてのペンタブ…どうやったら動くの 🤔 ?と不安の方、まずはドライバをパソコンにインストールしてくださいね 😊
DLはこちらからできます→ https://t.co/LcLhh0l4uz
#ワコム基本のキ
イラストテクニック第163回を公開しました📣今回は七緒たつみさんに、デジタルでのまんが制作のテクニックをご紹介いただきました!
とても丁寧な解説で、ボリュームもカラーも普段の記事とは一味違うものになっています💡ご参考くださいませ💻🖊
https://t.co/EAXutW8ICo
【#ペンタブまんが 第17回】
ペンタブをじっくり試したい時は、ぜひワコムブランドストア新宿をご利用ください♪椅子に座ってゆーーっくりお試しいただけます 😊
今月でワコムブランドストアは1周年!16日、17日は記念イベントを開催しますので、この機会によかったら遊びにきてくださいね♪
【ペンタブまんが第15回】
液タブに移行したけれど、なんだかしっくりこない…という方は、一度液タブの角度を調整してみるのも良いかもしれません(`・ω・´)
ハードに制作に勤しむ皆様!体を痛める前に、制作しやすい環境を整えてみてくださいね 😭 😭 (腰痛対策しましょうね… 😭 )
【ペンタブまんが第14回】
お盆で帰省中にも絵を描きたい…!と思っている方、Wacom IntuosとAndroid OS搭載のスマホでのんびりお絵かきはいかがでしょうか 😊 ?OTGアダプタは家電量販店などで手に入ります♪
セットアップや使い方はこちらもご参考くださいね😆♪ https://t.co/ndtZikJWEK