【ペンタブまんが3】左手にノート、右手にはペンタブのペン。打ち合わせに行ってから、書けない…!と気がついてひとりであわあわ(´゚д゚`)ワコム社員大共感!なペンタブまんが第3弾、ゆるっと更新です
今月の #ワコムイラストテクニック✍
【カケミツさん @kake_enm 】
今回はマンガの描き方を解説!
枠の作り方やトーンを貼る時のコツなど細かく教えていただきました🙌
マンガに挑戦してみたい!という方も
参考にしてみてくださいね👀✨
メイキングはこちら👇
https://t.co/w9DoTmWDQ6
【#ペンタブまんが 第18回】
今回はペンタブの基礎中の基礎をまんがでお伝えいたします💡初めてのペンタブ…どうやったら動くの 🤔 ?と不安の方、まずはドライバをパソコンにインストールしてくださいね 😊
DLはこちらからできます→ https://t.co/LcLhh0l4uz
#ワコム基本のキ
初めての #液タブ としても人気の #WacomCintiq 16✨
使いやすいサイズ感も魅力ですが #WacomCintiqPro シリーズと同じWacom Pro Pen 2を採用しているので、描き心地もばっちり💪
人気の細いタイプのペン”Wacom Pro Pen slim”も使えますよ😉
製品詳細👇
https://t.co/bPT5cluvAx
#ペンタブまんが
今月の #ペンタブまんが 📗
まんが制作をデジタル化して一番楽になったのはトーン!というお声を良く聞きます👂
ペン入れまではアナログというハイブリッドな方も🤔
それぞれの気に入ったポイントをうまく活用したいですね!
皆さんのデジタル制作のおすすめポイント、よかったら教えてくださいね☺️
Wacom Pro Pen 2で使える木製グリップ✍
人気の理由は天然木材ならではの滑かな手触り✨思わず頬ずりしちゃうかも…?
硬めの握り心地が良いという方にもおすすめです😊
穴あり/なしの2種ありますので、好みのものを選べます💡
ワコムストアでご購入いただけます👇
https://t.co/Ypl6Aq3UyO
「集中するとうっかりペンのスイッチが取れてしまう😣」
「サイドスイッチに指があたるのが嫌だな…🤔」
そういったWacom Pro Pen 2のお悩みをお持ちの方には穴無しグリップがおすすめです☝️
ラバーの他に木製もあるので好みの触り心地が選べますよ🍀
https://t.co/HanS224D6j
#ペンタブまんが
27インチの新製品 #WacomCintiqPro27✨
広い液晶画面&ベゼルを抑えた本体は
Wacom Cintiq Pro 24とほぼ同じサイズ感💡
ペン先も従来のWacom Pro Pen 2に比べてスリムになったので
描画の線が見やすくなりましたよ👀
クリエイターレビューも公開中👇
https://t.co/xsxEthEus2
#ペンタブまんが