本日6月28日は石川賢先生の誕生日
漫画版ゲッターロボは強烈な描写が多くてインパクトたっぷり
鉄腕アトム、鉄人28号が好きだった永井豪先生はいつかロボット漫画を描きたいという思いがあった
ある日、信号待ちをしていて渋滞中の車を見ていた永井豪先生は「ロボットなら車を跨いでいけるのに…」と人間が操縦するロボットのイメージが浮かび、それがマジンガーZ誕生のきっかけとなる
ふと思った
皆さんの好きなのは東映動画版マジンガーZより豪ちゃん先生の漫画版なのではないかと…
テレビマガジンでリアルに読んでいたこともあってグレートマジンガーは漫画版の展開があっさりしながらも好きだったりする