>(戦争回避のために)アメリカの尻を舐めない政治家・政党に投票するのです
(その表現受け入れるとして)アメリカの尻を舐めて日米安保条約があったから戦後80年平和だったのです。維新・国民以外の野党は日米同盟が悪化しても構わんといった姿勢にしか見えずその方が戦争の危機は増すでしょう https://t.co/rAGJc3XmYV
>ストライキの威力凄いなあ(略)みんなもっとやりましょう
そりゃ成功事例もあるでしょうけど失敗事例もあるはずだから「みんなもっとやりましょう」とか無責任に煽るのはどうかと思います。漫画カバチタレ!で行政書士がパートのためを思って入れ知恵してたら店が潰れて路頭に迷う回が現実的でした https://t.co/OBiqegvJjn
>図書館寒いくらいクーラー効いてるんですけどー
対冷房の最終形態とかあったな~と懐かしくなりました https://t.co/tRcwSVOhEy
BIRDIE WING -Golf Girls' Story-メチャクチャ面白かった。ガンダムとかスクライドネタ満載で昼ドラ要素もギャグも過激演出もあったからワチャワチャしがちなのにしっかりまとまってた。スタッフさん達の素晴らしい仕事でまさに美味しんぼのマツタケとハモが互いを引き立てるエピソードを彷彿とさせる
>これ好き
このイラストおかしいですよね。「未成年JKはエチエチ」「スカートは股間にはりつく」とか言ってる人は誰かの権利をはく奪したいわけじゃないでしょ。月曜日のたわわ広告に「未成年JKを使って」どうの言ったハフポストや国連その他連中は確実に表現の自由を侵害しようとしてましたけど https://t.co/CXPNcn9LKW
>「山手線で刃物振り回す人」通報 事実確認されず
>新宿署によると男性は自らを料理人だと説明
まさにこんな感じで警察から疑われてそう https://t.co/7NlZi8wfRw
>お前が話しかけなければその分品出しが早く終わって値引きできるのに
ザ・シェフの味沢匠さんも同じ事言ってました。やっぱり合理的に考えたら邪魔せず仕事に集中させろって話ですよね https://t.co/lkapWtPyTv
美味しんぼでも「自然の味を味わってもらおうと化学調味料を一切入れなくしたら売上が激減して元に戻した」って経営者が出てくるんですよね。そこら辺は意外とフェアで好感持てます。でも最後は結局「自然の味を求めてやっぱり頑張ります!」ってなるのも美味しんぼクオリティー https://t.co/OrCSHoKsPC
タイタン号の件で当初は「緊急用酸素96時間で欠乏か」と報道されてたじゃないですか。だから少しでも長生きしようと「カルネアデスの板」理論で船内バトルロワイヤルみたいな事が起こってたかもしれないなと怖い想像してみたり。それで昔好きだった漫画を思い出しましたがほんとこの話は残酷だった https://t.co/Qyy2uPiekJ