龍と苺第132話
AIの最善手を外してあえて悪い局面に持ち込むやり方が、実は山野辺竜王と似ていたという。
それなら最善手を指し続けてる方が勝つじゃんと、斎藤さんじゃなくても思うところだけど、終盤でAIの評価値は何故か持ち直す。
ホント「何が起こってるんだ?」で、次回が気になる。
#龍と苺
龍と苺第145話
ついに山野辺竜王とのタイトル戦へ。
いままで色んな手を使って地力の差を埋めながら勝ち上がってきたけど、いよいよ万策尽きた感あるなあ。
たしか山野辺と打ったのは一回だけかな。
そのときは資料片手に雑談しながら盤面もロクに見ないまま打たれてボロ負けしてるという。
#龍と苺
泣いた。そして当分引きずった。
とはいえ、最初から読んでこそ、そしてできれば週一話ぐらいのペースで噛みしめてこそ、あのラストの切なさは引き立つのかもしれない。
(時節的に節分回)
#破壊神マグちゃん
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
龍と苺233話
前回、賭けになってないよなと思ったら、苺の方がふっかけてきた。なんか懐かしいパターン。
なんだか苺ペースになって来た感じするなあ。
駒を雑に扱って怒られるくだりも、懐かしいパターン。
外国人なのに関西弁なCEO、良い味出してるなあ。
#龍と苺
乗りと勢いでフェルンとデートすることになったシュタルク。
人の感情への理解が薄い割に乙女心にだけは妙に自信を持つフリーレンに相談するも、案の定参考にならず。
まあ、普通に感情あっても、1000年以上生きてりゃ若者の機微にも疎くなるわな。
#葬送のフリーレン
龍と苺212話
寒河江名人戦。
名人をして、普通にやっては勝てないと、まさかの入玉宣言法狙いという、100年前の苺と同じ戦法を取るが、あっさり見抜かれて潰される。
てか、入玉宣言法潰しをベスト手として採用するAIも凄いな。
#龍と苺