実家から発掘シリーズ:2003年の「特撮ニュータイプ」が付箋つきで出土。唐沢なをき@nawokikarasawa さんが『跋扈妖怪伝 牙吉』へのエキストラ出演を描いてくれてた号だった! 牙吉の紹介ページもあるし、当時ネガが発掘されて漸くDVD化された『白獅子仮面』の特集もあるからコリャ保存版だわ。(ゆたか)
今週末2/4(土)20:30からの #こしがやエフエム『#DJ林檎の二次元音楽館』「新春SPよみがえれ特撮時代劇!第5回 テレビでござる その②」で劇伴・主題歌をご紹介する作品を描いたのは…こんなのもありました!(ゆたか)
#変身忍者嵐
#猿飛佐助
#白獅子仮面
#魔人ハンターミツルギ
https://t.co/lLU8QEchzT
漫画『マヨヒガ』
『遠野物語/柳田国男・著』を一部引用、アレンジ。伝承民話の里・岩手県遠野市は2011年の東日本大震災において、大津波で被災した沿岸地域への支援拠点でもあった。現在の東京の、ある“避難所”と重ねて。※作中人物は特定の個人をモデルにしていません。(粉味/岩手県出身) 1/4
いよいよ明日が『必殺仕置人大全』の発売日。11/4には藤田まことさんの娘さんのトークも!『てなもんや三度笠』出演中の藤田さんがオムニバス『剣』の「珍説天保水滸伝」で江戸町奉行所から大利根川原に派遣される与力を演ってますが、これも主水に繋がってるのかも。『剣大全』も出して〜。(ゆたか) https://t.co/VgJvboykXr
まあ、漫画だと『スケ番あらし』や『ピンク!パンチ!雅』『スケバン刑事』で育った世代なので、強いピーチ姫はウェルカムですよ。しかし…今読み返すと滅茶苦茶な漫画描いてましたねw。ゲームの公式設定にツッコミ入れるわ『影の軍団』ネタ入れるわのやりたい放題で申し訳ありませんでした。(ゆたか)
近藤ゆたか過去絵:今日は #帰ってきたウルトラマン50周年 だというので…昔、プレステのゲーム『スーパーヒーロー作戦』の便乗本で描いたのを、どうぞ。(ゆたか)
浅草の菩提寺への墓参ついでに、太田じろう展へ。普段なら歩くけど流石に電車でw。何十年も前の原稿なのに蛍光色が褪色してないのが驚き!ワカメや海中の色にセロファン使ってるのも驚き!着物や履物も実用してる世代ならではな略していながらも確かな描き方に驚く。ため息しか出ませんわ。(ゆたか) https://t.co/SkBYwCD7JL
特撮テレビ時代劇、長らく幻のの作品だったけど観られるようになって嬉しい『妖術武芸帳』!(ゆたか)
#DJ林檎の二次元音楽館
神保町のブックカフェ二十世紀「ネオ書房@ワンダー店」のシェア本棚での我家の品物のご紹介をば。
2018年に描き下ろした粉味『ふんわり巫女 二花女ちゃん』500円。続刊も現在執筆中。
通販はネオ書房@bu_suko さんが対応して下さるので、お問合せ下さい。(ゆたか)
https://t.co/ofQaX32Rfz https://t.co/chidRjCVtp
自宅から発掘シリーズ:若山富三郎さんのマカロニ時代劇なテレビシリーズ『#賞金稼ぎ』のコミカライズのコピー。作画は畠大輔で放送当時に月刊プレイコミックに単発で掲載。テレビの最終回「コンバットの報酬」を原作にしているが…結末がコミカルで、超悲壮なテレビ版とは全く違っている。(ゆたか)
近藤ゆたか過去絵:あ、もう一枚『必殺仕置人』描いたのあった!ついでにまとめておきますわ。(ゆたか) https://t.co/0qRVPWdu1S
近藤ゆたか過去絵:今日は飛鳥五郎さんの命日ということなので…追悼に、昔『スーパーヒーロー作戦読本』で描いた『快傑ズバット』のイラストをどうぞ。(ゆたか)
#飛鳥五郎命日 #ズバット https://t.co/BooGlxXfJQ