特撮テレビ時代劇、続いて『隠密剣士』。「江戸の隠密渡り鳥」渋過ぎw。(ゆたか)
#DJ林檎の二次元音楽館
近藤ゆたか過去絵:今週末1/21(土)20:30からの #こしがやエフエム『#DJ林檎の二次元音楽館』「新春スペシャル よみがえれ特撮時代劇!」映画編その3で取り上げる作品でイラスト描いたことあるのってないかなあ?と探してみたけど…81年の『魔界転生』くらいかなあ。(ゆたか)
https://t.co/HAwJtlvgCN
赤影の仮面の元ネタ?っぽいのが『快傑鷹の羽』! 観たいなあ。(ゆたか)
#DJ林檎の二次元音楽館
『空想科学 図書館通信』のクラファン、いよいよ明日までですが…リターンの一つ「図書館通信の初期100号分」て、どんなの描いてたっけ?と引っ張り出してみたら…13号と14号の時に増刊号として言語学ネタなんてやってたのね、すっかり忘れてたw。駆け込みご支援よろしくお願いします。(ゆたか) https://t.co/OKdpkogou8
緒形拳版のTVシリーズ『丹下左膳』も観たいっすね。なんで再放送無いんですかねえ?って話まではしないwラジオ『#時代劇が好きなのだ!』大友柳太朗の丹下左膳の巻は明日2/3(土)22時半から。#ラジオフチューズ はアプリやweb https://t.co/4QdLr3AX2v で聴けますよ。(ゆたか)
https://t.co/CAyUOcYUY8
近藤ゆたか過去絵:明日1/14(土)20:30〜 #こしがやエフエム『#DJ林檎の二次元音楽館』「新春SPよみがえれ特撮時代劇!第2回 映画でござる その②」は、68年の大映妖怪映画三部作から70年代の作品てことなので「時代劇専門chガイド」で描いた『妖怪大戦争』をどうぞ。(ゆたか)
https://t.co/rBUFkeZY9Z
6年前の今日に粉味さんの完全描き下ろし漫画『ふんわり巫女 二花女ちゃん』の印刷が出来上がってきたみたいです。現在、続編も鋭意執筆中です!お楽しみに〜。(ゆたか) https://t.co/HeoU8JDZu8
あ、今夜18:15からBS日テレで映画版『闇の狩人』やりますよ〜!(ゆたか)
https://t.co/iz816IkL3w
若山富三郎先生は勝新太郎の兄であり、とんぼ(歌舞伎のバク宙やバク転)が得意で太ってるけど動けて撮影時にトリック無しで本当に手裏剣の曲撃ち出来る人!ラジオフチューズはアプリで全国から聴けますよ。ついでに若富先生の時代劇スペシャルもののイラストもどうぞ(ゆたか)
https://t.co/In8OR1FfJP