近藤ゆたか過去絵:柳田さんの『シン・ウルトラマン』考察が公開されましたが…劇場で『シン・仮面ライダー』の予告編を観て「ライダーの後ろ髪を出す」のは自分も描きたかったけど断念したっけなあ…と思い出しました。そして、こんなの描いてたのでついでにどーぞ。(ゆたか)
https://t.co/qaO0oA4paz
今週末2/4(土)20:30からの #こしがやエフエム『#DJ林檎の二次元音楽館』「新春SPよみがえれ特撮時代劇!第5回 テレビでござる その②」で劇伴・主題歌をご紹介する作品を描いたのは…こんなのもありました!(ゆたか)
#変身忍者嵐
#猿飛佐助
#白獅子仮面
#魔人ハンターミツルギ
https://t.co/lLU8QEchzT
9/1は #防災の日。「災害時の避難所に生理用品がないと困る‼︎」事を知ってほしくて描きおろした学習マンガテイストの『ふんわり巫女 二花女ちゃん』、内容は↓リンクをどうぞ。執筆中の2巻(下描きup)は“女の子と生理を応援する”がテーマ❤️ 小学6年女子たちが妖怪退治を依頼。どーなる⁉︎(粉) https://t.co/nNUvN0MldE
自宅から発掘シリーズ:上村一夫さんの漫画『アクション兄弟の誓い 千葉真一兄弟ものがたり』の掲載誌「平凡」からのコピー。持ってること忘れてましたが、読んだら「何故これを上村先生に発注したのか?」と疑問に思ったことを思い出しましたw。(ゆたか)
神保町のブックカフェ二十世紀「ネオ書房@ワンダー店」のシェア本棚での我家の品物のご紹介をば。
2018年に描き下ろした粉味『ふんわり巫女 二花女ちゃん』500円。続刊も現在執筆中。
通販はネオ書房@bu_suko さんが対応して下さるので、お問合せ下さい。(ゆたか)
https://t.co/ofQaX32Rfz https://t.co/chidRjCVtp
いよいよ今夜22時半から(ですよね?)ラジオフチューズでの『#時代劇が好きなのだ!』林与一さまゲスト回後編は、与一さまの色男っぷり全開の『人形左七捕物帳』のお話みたいですよ!てことで時代劇専門チャンネルガイド誌で描いたのどうぞ。(ゆたか) https://t.co/VtIfkAvKIw
あ、もう明日オンエア!時代劇がテーマのラジオ番組で、いきなり若山富三郎先生の特集ですよ〜!アプリで全国何処からでも聴けますよ〜。応援てことで、時代劇専門チャンネルガイドで描いた若富先生の『賞金稼ぎ』と『唖侍 鬼一法眼』をどうぞ。(ゆたか)
#時代劇が好きなのだ
#若山富三郎 https://t.co/yeVq8YjAlL
自宅から発掘シリーズ:ハーロック関連の短編の切抜き2作。『宇宙戦艦デスシャドー』と『機械化都市テクノロジラス』をどうぞ。(ゆたか)
#DJ林檎の二次元音楽館
#銀河鉄道999
いよいよこのあと20:30からの #こしがやエフエム『#DJ林檎の二次元音楽館』「新春SPよみがえれ特撮時代劇!」最終回!第5回 テレビでござる その②が始まりますよ〜!(ゆたか)
#変身忍者嵐
#猿飛佐助
#白獅子仮面
#魔人ハンターミツルギ https://t.co/YvgWDgvdT9
漫画『マヨヒガ』
『遠野物語/柳田国男・著』を一部引用、アレンジ。伝承民話の里・岩手県遠野市は2011年の東日本大震災において、大津波で被災した沿岸地域への支援拠点でもあった。現在の東京の、ある“避難所”と重ねて。※作中人物は特定の個人をモデルにしていません。(粉味/岩手県出身) 1/4
特撮テレビ時代劇、まずは『風小僧』から。(ゆたか)
#DJ林檎の二次元音楽館