両津
「ソニーのウォークマンじゃないか」
偽物会社
「ちがいますよ、S・ONY
私の兄、進お兄さんが作った製品ですよ」
この辺りのこち亀ギャグ、すげぇキレキレだなぁ
#こち亀
「少年ジャンプ+」で「[第301話]こちら葛飾区亀有公園前派出所」を読んでます! #ジャンププラス https://t.co/sDpJSr5KYO
小さい頃、よく父親の仕事の都合で引っ越していたからボン・クレーの
「友情ってヤツァ… つき合った時間とは関係ナッスィング!!!」
ってセリフには救われたなぁ
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第156話]ONE PIECE」を読んでます! #ジャンププラス https://t.co/HCuSGpNG4m
何だい今日は…
さっきからトレンドに
「ナワバトラー」を見かけるが…
通行人は
どいてた方がいいぜ!
春から バンカラ街は
戦場と化するんだからよ! https://t.co/m9Gy5dCS6r
「長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった」の元ネタは
『#僕とロボコ」だったのか…
という冗談は置いといて、この漫画ホント面白いな。
現在1巻無料!!7月15日まで。
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「僕とロボコ」を読んでます!https://t.co/J2LoqPQVIq
なんと……!!大槻班長にこんな大きなお子さんがいたなんてー(棒読み)
冗談は置いといて、途中までしんみりしてたのにラストで腹痛めるくらい笑った
https://t.co/F2jWpGhPzn
#カイジ #ハンチョウ
偽物のSwitchのソフトが中古で出回ってるのか…
中古といえばNintendoSwitchのソフトは、誤飲防止のために苦味成分が含まれてるらしく、一時期YouTuber達がソフトカードをペロペロなめてる動画上げてたなぁ。
中古で買うのはリスクが高い…
やっぱりSwitchのソフトは新品かDL版で買うのが正解だなぁ https://t.co/TeDQDdrGcV
この『ドラえもんの歌』の回。
ジャイアンが『歌がとても下手』設定が初めて登場した話。
・・・なんだけど、頭脳コンピュータが故障して暴走してるドラえもんの方がずっと印象的な話。
なんか目がヤバいんだよね…
藤子・F・不二雄大全が発売されるまでは単語本に収録されなかった貴重な話。 https://t.co/Ctj1Fwcavp
一条達3人は夢の中で同じ人物に出会う。
都市伝説『This Man』ではないか疑いイラストに描きあげるが…
というあらすじなんだけど、すごい方法で原作キャラ出すなぁ笑
坂崎じゃん
「上京生活録イチジョウ | 第37話 彼奴」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team https://t.co/7B0KtUg59F
変な方向にやはり進んでるなぁ〜〜
どうせなら無惨(女ver)とか出せばいいのに。 https://t.co/9cWTy4nwTH
出た!!『カイジ』での大槻班長の「心はゴム毬」
大雪回の時の、原作では利根川が言ってた「安全という名の愉悦」の時もそうだけど、原作の名台詞が出てくると嬉しくなるなぁ
「上京生活録イチジョウ | 第27話 生質」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team https://t.co/G2ue1UPpTo