RT。「魔法少女にあこがれて」は、なりゆきで悪の幹部になったけれど、魔法少女推しで解釈違いに厳しいドSのヤバい女がオススメなので、無料公開中に2巻までは追いついて欲しいです。 https://t.co/JfUFbpGlEC
限界OLさんは悪役令嬢さまに仕えたい 。
単行本の続きのweb掲載版にて、転生OLナトリさんを傷つけた令嬢を、乙女ゲーム主人公がしちゃいけない顔で追い詰める戦闘民族ダイアナがオススメです https://t.co/1DnlQJlkpc
「ピエタとトランジ1」。事件に巻き込まれる体質のトランジと、そのトランジにどこまでもついて行くピエタ。ミステリというより死体の山を築く話で、男と寝ながらも共犯関係のような二人の強固な関係性がたまりません。これは百合です。
相手の魔法を複製できる主人公チートで、好きな転生OLを傷つけた令嬢を嗤いながら追い詰めるダイアナちゃんの顔が乙女ゲームでしちゃいけない顔で、狂おしいほど好き。
限界OLさんは悪役令嬢さまに仕えたい 第7話 ① / ネコ太郎 - ニコニコ静画 (マンガ) https://t.co/irGUgicrJ6
そらまあ、このアカウントの趣味なんて分かりやすいですから
#あなたが一番最近保存した女の子の画像で性格がわかるらしい
「魔法少女にあこがれて」は脳筋な正統派魔法少女が苦しむ姿が見たくて責めてたら、調教されて闇堕ちしそうになると、「解釈違い」だと突き返す、ヤバいのに筋が通った悪の幹部が主人公。…ちゃんとした魔法少女モノの筋書きですが、今の時勢でアニメ化して大丈夫ですか。
「魔法少女にあこがれて」。魔法少女推しなのに、悪の幹部になってしまって、さあ大変。…という話が、魔法少女が痛めつけられながら這い上がるのが至上という、ヤバい女になっていくのが良い。当然、悪堕ちという解釈違いは許さない。
「限界OLさんは悪役令嬢さまに仕えたい」。ゲームでの主人公ダイアナ、召喚されたOLナトリに絆されてるとはいえ、王子に躊躇なくナイフを向けるあたり戦闘民族。主人公たるもの脳筋の方がいいのかもですが、登場人物の1人になると狂犬になりそうで…うん、もっとやりましょう。
match先生の「ハートのおくりもの」。宗教上の理由で人工心臓を移植できない想い人のために、自分の心臓を差し出す強すぎる百合で、情緒が決壊してしまいます。
松田重工(@matsudaHI )先生の「零式水偵物語8」読了。今回も大発が大活躍。日本で一番大発を描かれているんじゃないでしょうか。末期戦がきわまる中、次巻以降での水偵と魚雷艇の再戦も楽しみです。
にいな涼(@ninaryo )さんの「お願いよ、花婿さん。」読了。何事もお母さんのスレッタにカチンときたミオリネからの二人の暴走、最後のミオリネからの歩みより。こういうスレミオが見たかったんです。